※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

横浜市の保育園に落ちた場合、申請の有効期限や追加申請について知りたいです。2025年3月まで自動抽選があると聞きましたが、保留通知が2024年9月になっていることに困っています。追加申請しないと却下されるのでしょうか。

横浜市保育園落ちた場合の申請はいつまで有効?

横浜市の保育園って落ちた場合2025年3月まで自動抽選になるんじゃないんですかね?以前役所の方から言われて2024年9月以降追加申請していませんでした。

育休延長の為に2025年3月分の保留通知が欲しかったので郵送おねがいしていたのですが今日自宅に届いた書類をみたら2024年9月1日の保留通知が届きました。
役所がもうやっていないので確認がとれないのですが、、
一歳の時点で追加申請しないと申請却下されるとかですか?
それとも書類の日にち間違えただけでしょうか?

とても困っています、わかる方いましたら教えて下さい。

ちなみに子供は2023年9月産まれです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

年度内は取り下げしないと毎月自動的に選考しているので年度内は有効ですよ☺️
申し込みは9月でも発行日(右上?かな)2025年2月とかになってませんか??
2024年に延長したときは、1歳で申し込んでそのまま何もせず、1歳半で再発行お願いして、それで2歳まで延長できてますよ!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    発行日は令和7年2月になっています、、保育園申請していることにはなっているはずですよね??💦

    保留通知の発行日を間違えただけですよね、、、?多分😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日にちを間違えたわけではなくて、そういうものです。基本保留通知の発行は初回のみなので、保留通知の日付は申し込み月のもの。発行日まで再発行ができるということは発行日まで毎月選考されてるけど9月の申請の内容で同様のまま保留ってことです。多分園を変更したりしたら変更月からで発行してもらえると思います。

    • 12時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほど、、、申請の内容で同様のまま保留ということなのですね!ありがとうございました😭

    • 6時間前