※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

徒歩10分の幼稚園に毎日歩いて行くのは良いでしょうか。周囲は自転車が多いですが、自転車は持っていません。悪天候時のみ車送迎が可能です。浮いてしまうでしょうか。

大人の足で徒歩10分の幼稚園に、毎日歩きで行くのはありだと思いますか?
車不要な地域なので周りは自転車が多いですが普段は車なので自転車を所有する予定が無いです。
スクールバス無し、車送迎は悪天候の日のみ可能です。
浮きますかね…?

コメント

ママリ

全く浮かないと思いますよ☺︎

大人の足で徒歩10分だと3歳の足で15〜20分は見ないとですが時間的な余裕やお子さんの体力とかは大丈夫かな?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度か歩いた時は15分あればつきました☺️
    ただ幼稚園で沢山遊んだ帰りとなるとどうかなと…
    ベビーカーは浮きますよね😭?

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    15分で着いたんですね!じゃ大丈夫だと思います☺︎

    最初のうちは寝たりしちゃうかもですね🍰
    ベビーカーや三輪車はうちの幼稚園では見たことないです!
    抱っこして帰る方が多い印象です👍

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずった日は抱っこで頑張ります🙌🏻
    ありがとうございます😊

    • 17時間前
ママリ

浮きはしないと思います!!
ただ、大変そうだなと思いました💦
暑い時期、寒い時期…大人で10分なら子供連れてると30分くらいかかったりするし、疲れてグズグズになる時もあると思うので大変かなと🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね😭
    車通りが多くて歩道もないので自転車も心配で😭

    • 17時間前
姉妹のまま

浮かないと思います!
娘は2歳児クラスのときに地図上で徒歩10分の園に通っていましたが、全然子どもも歩けていましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    雨の日は親子でカッパですか?

    • 17時間前
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    2人とも傘をさしていました!
    ただ2/3くらいのところで娘は傘の重さに耐えきれずギブアップして、私の傘に入っていましたが💦
    あと雨の日は歩くのが遅くなりいつもの倍かかっていました…

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    倍ですか😱💔
    余裕を持って出るしかないですね😭
    頑張ります😭

    • 16時間前
はじめてのママリ

まさに大人の足で徒歩10分の幼稚園に徒歩通園しています!同じくらいの距離で徒歩通園してる子も少ないけどいますよ😊
1学期の間はヒップシートして暑さや疲れてぐずった時は抱っこしてました!夏休み明けぐらいからはヒップシート卒業して行き帰り歩けてます😁
雨の日が色々大変だけど子供は水溜り大好きで楽しんでるのでまぁいいか!と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Googleマップみたら片道700mでした🚶
    毎日歩いてたら子供も慣れそうですよね!自転車よりは私のダイエットにもなるかなと…笑
    長靴持ってないのですが、雨の日は長靴ですよね??

    • 42分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも検索したら700mでした!!
    最初はグズってしまうかもしれないですが、慣れた今は行き帰り走ったりして本当良い運動になります😂
    雨の日は長靴とスクールバッグまで隠せるカッパ着せてます!替えの靴下も念の為持っていきます😊

    • 35分前