
コメント

りつき
めっちゃグラグラなら抜けるの待ってもいいですが、ほぼ揺れてないのなら歯科で抜いてもらったほうがいいと思います
りつき
めっちゃグラグラなら抜けるの待ってもいいですが、ほぼ揺れてないのなら歯科で抜いてもらったほうがいいと思います
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさん、沐浴は何時ごろにやっていますか?? 病院からはあまり遅い時間帯にならないように、と言われたのですがうちは夫が帰ってきてからの沐浴にしている為、21:00〜21:30の間に沐浴をするようになっています。もっと…
全然下調べなくアカチャンホンポ行って母乳パッドみたら100枚入りしかなくそんなにいる!?と思って結局買わず。そんなにいりますか?産院で持ち物に母乳パッド10枚ってあるので買わないといけないんですが、そんなに使う…
先日 旦那 子供(4歳)私。と旦那さんの友達と彼女と彼女の子供(同じく4歳)で 焼肉に行きました。 うちの子は 場所見知りもあり基本 座っているのですが 相手の子供さんは 叫んだり 走ったりしてました。 たま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ほぼ揺れてないです💦
やはりそうなのですか💦
こーゆうの抜く時は痛いものなのでしょうか??
りつき
麻酔して抜くのでまず麻酔が痛いと思います。
お子さんにも「痛くないよー」とか「注射するよ」とは言わず、病院に行くまでは「ちゃんと先生に写真撮ってもらったり診てもらおう!」と伝えて、いざ抜くとなったら「先生も出来るだけ痛くないように頑張ってくれるから〇〇ちゃんも頑張ろ!」みたいな感じで応援してくれるとありがたいです。