

退会ユーザー
子宮に頚菅があってその長さが
みじかくなると早産に繋がります!
のである程度短くなってしまうと安静にするしかないです
安静にする事で短くなるのを
防ぎます╰(*´︶`*)╯
短さ病院によりますが
自宅安静、入院安静などの
処置をします!
長さを調べるには
確か、経膣エコーで調べますよ!
早産なってしまうと
胎児にもあまりよくないので
短くなると病院から言われますよ!
あとは普段お腹が張りやすい
など頻繁におこると短くなります(´・ω・`)
わかりにくくすいません

たろちゃんママ
産院でなにも言われてないのであれば特に問題がないということなので気にしなくていいと思いますよ(o^^o)

こてつママ
子宮の入口に少し長い道があります。画像で言うと、子宮頸部です。
通常の長さは個人差はありますが、3.5〜4.0cmくらいです。
それが短くなってくると、早産の可能性があります。
臨月に入ると徐々に短くなってきます。
原因はいろいろあるみたいですが、体質や動きすぎがあるみたいなので要安静です。
逆に臨月になるといつ産まれてもいいので、運動するように言われます。
短くしたいからね。

naso
ささゆぅ❤︎さん、こんにちは!
子宮頸管はエコーではなく、内診で分かります。
病院によってかもしれませんが、私は双子妊娠中なので、健診の度に測ってます。
お腹が張りやすかったりすると、測るみたいですよ!

Eまま╰(‘ω’ )╯
みなさんの説明通りですね(*・з・*)
短くなるのが心配ならば
お腹の張りを気をつけてください!
張ったときは横になることです(∗•ω•∗)
一度短くなると治ることは
ないです。
悪化するのはあっという間です。
短くなると切迫早産となり
悪化すると入院となります。
正産期までの入院になる場合が
ほとんどです。
早産は母子共に辛いことなので、
ならないよう気をつけてください♡

櫻子🌸
まとめて返信すいません!
ありがとうございます!
みなさん分かりやすく私でもちゃんと理解できました\(^o^)/
ネットで調べたけどなんか難しくって…助かりました!!
自ら先生に計るようお願いするのかな?なんて思っていました。
なにもないなら大丈夫かな〜
不安解消されました!
ありがとうございます😂
コメント