
コメント

ママリ
おむつです〜🥲家でなかなか頑張れていません。
保育園だと1日パンツで過ごせてる日もあるみたいなんですが、そんな日でも保育園からの帰りに漏らしてしまうこともあり、、まだ時期じゃないのかなぁとか悩んでます🥲

y u u 𓂃 𓈒𓏸
うちは末っ子が3月で4歳ですが、オムツ外れる気配すらありません😭
トイレ!とたまに言われる位で💩はした事すら言ってくれません🫠
とりあえず朝起きてすぐトイレに行くことを習慣づけようとしている所です💦
オムツ外れるのかと不安になります
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
まったく同じで外れる気配すらありません。
💩うんちはオムツの中でして言ってくれます。
オムツ外れるかと不安になりますよね。- 20時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
保育園では何回か排尿はあるみたいなんですが家ではでません。なかなかトイレもいきません。
時期がくるのを待つしかありませんよね。私も悩んでます。
ママリ
外れる時は本当にすぐ外れる!っていいますが、このまま頑張らないと4歳までそのままなのでは?って思いますよね
最近は本人も嫌がらないし、まあおむつでいいか、、となってますが、いいのかなって感じます🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、頑張らない4歳までって思いまよね。
4歳までそのままのような気がします。
私もオムツでいいかってなってます。悩みますね😅