※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🤍
妊娠・出産

促進剤しんどいし体力きついから帝王切開することになりました。気をつけた方がいい事とかありますか?

促進剤しんどいし体力きついから帝王切開することになりました。気をつけた方がいい事とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃめちゃくちゃ痛いけど2日後には頑張って歩きましょう!動いた方が治り早いです!

ママリ🔰

何事もなければすぐに赤ちゃんに会えます👶🤍

麻酔の方法はどちらですか?
もし腰椎麻酔なら、術後数時間で切れて激痛がきます!

遠慮なく痛み止めを入れてもらってくださいね☺️

点滴が抜けたら飲む痛み止めが貰えると思います。それも容量を守って遠慮なく飲んでください!

手術の翌日からもう歩行練習が始まります!
が、早期回復のために必要なのでできる範囲で頑張ってください😁

促進剤でお疲れのところ大変だとは思いますが、退院したらもっと大変なので入院中は助産師さんや看護師さんに甘えちゃいましょう!

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!😭
促進剤でクタクタの中、術後の痛みや胸のハリや赤ちゃんのお世話で本当にしんどいと思うので、
とにかく休息&睡眠第一🙌になさってください😭❤️
母子同室もあるかもですが、助産師さん看護師さん頼りまくって、預けまくって、何より体力の回復に努めてください…!

私は促進剤でヘロヘロになった後、術後の痛みと赤ちゃんのお世話のしんどさが抜けないまま退院してしまい、産後もずーっとしんどかったです🥲
地域の助産院とかあれば、ぜひ産後ケアとか使われて、人に頼りまくってくださいね🥹💖✨

あと、術後の痛みどめは遠慮なく看護師さんに依頼してくださいね…!😂💖

赤ちゃん楽しみですね、ご無事のご出産をお祈りしています☺️❤️

s

体の事以外で気をつける事と言えば
常に使う物はベッドのすぐ側に置いておく
ですかね🥹

術後は痛過ぎて身動き取れないので
遠い所にあるといちいち
ナースコールしないといけなくなるので😂