
生後2ヶ月の子供の頭皮が剥けてうろこ状になっています。自然に治ると聞きましたが、保湿剤を使うべきか心配です。小児科と皮膚科、どちらに行くべきでしょうか。
生後2ヶ月の子供 頭の皮
生後2ヶ月の子供がいます。
頭の皮が剥けていて、頭全体がうろこのようになっています
ネットで調べた所赤ちゃんには良くあり自然に治るもの
と記載がありましたが、保湿剤などで保湿した方がいいのか…と心配になり病院へ行こうかと迷っています
行くとすれば、小児科と皮膚科どちらの受診がいいんでしょうか…?
宜しければアドバイス下さい💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

お腹痛い
小児科行きました!
もらったヒルドイドのローションを頭に塗ったら治りました!

はじめてのママリ🔰
小児科に行ってお薬もらいました!
だいぶよくなりましたよ🙆♀️
皮膚科でも大丈夫だと思います👌

はじめてのママリ🔰
皮膚科は何となく敷居が高いので、予防接種している小児科に行きました♩
ローションで保湿してもうろこ、フケ?のようになってしまってたので相談したら、保湿剤やステロイドのお薬など貰えました!

はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!!
大人だと皮膚は皮膚科なので迷ってしまいましたが小児科に行こうと思います!
ありがとうございました😳🙏🏻
コメント