
保育園でママ友はできるのでしょうか。連絡先を交換するタイミングや関わり方について教えてください。
保育園でママ友って出来ますか?
保育園ママさん、ママ友とはどれくらいの関わりしてますか?
連絡先交換とかしますか?
その場合、いつどのタイミングで仲良くなりましたか?
プライベートでもご飯行くほどの仲とかまでは求めてないのですが、保育園関係のことで何か聞きたいなとか困ったことがあった時に軽く連絡できるくらいのママ友は欲しいなと思ってます。
でも保育園って送り迎えもみんなバタバタだし、時間もバラバラだしで、連絡先交換するタイミングすらないんじゃないかと不安で…💦
- りりり(妊娠26週目, 2歳4ヶ月)
コメント

ママ
1歳で入ってもうすぐ卒園ですができなかったです💦
早迎えの頃は迎え時間がかぶって喋ってから帰ったりしましたが連絡先の交換には至りませんでした。
フルタイムになってからは迎えの時間遅いのもあり挨拶くらいて話したりもしないです。
謝恩会のため最終的にクラスラインができたのでそこから同じ小学校のママはラインの友達追加しました。

はじめてのママリ🔰
ママ友はいないです🙋
ただ、うちの子どもが通ってる保育園は、毎月クラス懇談会があり、保護者会主催の行事も多いので連絡用にクラスのグループLINEがあるので、何かあればそこで聞くか、クラス役員さんに聞いたりしています
うちは1歳児クラス途中入園だったのですが、最初の懇談会の時に連絡先交換しました
-
りりり
グループLINEがあったりするんですね!
ママ友までいかなくても聞ける人が出来ると安心ですよね😭✨
私は2歳児で入れるんですが、2歳児から入る子は息子含め2人だけなので、不安です…😭💦- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちも途中入園組はうちともう1人しかいなかったですが、何とかやれてます☺️先生に聞いても優しく教えて下さると思いますし、大丈夫です😊✨- 2月21日
-
りりり
そうなんですね!
ありがとうございます😌✨- 2月21日

退会ユーザー
できましたよ〜!
お迎えが同じ時間のママさんとお話しして仲良くなったり、
子どもが仲良くなったお友達のママさんと行事で話して仲良くなったり☺️
休日遊ぶくらいの中のママ友もできました🙋♀️
帰りはそんなお話できないレベルでバタバタしてる人いないですね🤔18時すぎてても。
-
りりり
お迎え時は比較的お話出来るチャンスなんですね!
私が人見知りなので不安はありますが、よく会うママさんがいたら頑張って話しかけてみようかなと思います😭💓- 2月21日

みぃ🐭🩵🐰🩷
きっともう少ししたら行き帰りが同じになると、子供同士で話したり遊んだりすると思うので、その時にそのママと話したりして仲良くなったりしましたよ😊✨
-
りりり
子供経由で仲良くなるパターンですね!
うちの子今のところお友達苦手なのでちょっと不安ですが笑、ママ友作れるように頑張ります😭💓- 2月21日

へも
こども園に2号で通ってます!1人目と2人目がお互い同じクラスでほぼ同じタイミングで入園してるママがいてて、3年目ですが最近よく話すようになりました☺️
プライベートで遊んだりはないんですが、園からのおたよりとかで知りたいことごあったりしたときは連絡してます!
お迎えも同じタイミングなことがあったので、その時に話しかけたりしてました🙆♀️果たしてこれがママ友と言えるかは分かりませんが😓
-
りりり
よく会うとか子供同士が仲良しとかになれば連絡先交換するくらいにはなれますかね☺️✨
ママ友と言えるラインって難しいですよね😅- 2月21日
りりり
基本お仕事あると送迎時お話する時間もないでしょうし、保育園は保護者の集まりとかも少ないと思うのでなかなか難しいですよね😭
人見知りで話しかけるのに躊躇ってしまうので、私もママ友出来るか不安です😭