※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温を正しく測るためには、連続した睡眠が必要です。夜中に目が覚めるため、低い体温が記録されることがありますが、どちらの体温を記録すべきでしょうか。

基礎体温はちゃんと測れないと意味ないですか?

3人目を妊活中です。

夜中、子供の寝相が悪くてぶつかってくるので
必ず1.2回目が覚めます。

4時間連続で睡眠を取れば基礎体温が測れると聞いたので
10時就寝→夜中3時に目が覚めたときに計測してるのですが
夜中だからなのか高温期なのに低温期並みに低いです。

二度寝して6時に計り直すと、高温期の体温になっています、

これはどっちの体温を記録すべきでしょうか?

コメント

ママ

私もそんな感じでしたが
4時間睡眠の後が正しいので
夜中3時の方を記録でいいと思います!

ただやっぱりしっかり睡眠取れてないと
正確ではないので
体温がストレスになりそうであれば
測るのはお勧めしません😖