※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園での癇癪がひどく、休ませることになった経験を共有しています。玄関での癇癪や、車内でのぐずりが続き、頭を抱えています。

イヤイヤ期、癇癪がひどく保育園を休ませるはめになった‥という方いませんか😭?

保育園の玄関で、自分が門を開けたかったと癇癪を起こし
私の頭を強く叩くので怒り悶々としていました。

ママがしたからもう保育園行かない帰る!と言い続けるので
一旦車に戻り落ち着かせようとしましたが
癇癪は落ち着かず、もう諦めてしまいました。

保育園へは「玄関まできましたが癇癪を起こしてしまい
咳込み吐いたので今日はお休みさせて頂きます。制作物が残っているのに申し訳ありません」と連絡しました。
吐いたという嘘をついて‥

お店の駐車場へ移動してからも
約1時間、ぐぜりが治らず私も怒り続けました。

数日前もお店の中のトイレで
自分がドアを閉めたかったと癇癪を起こし
5分ほどトイレで泣いていました。

2歳すぎてから約1年間、癇癪が酷い時がたまにあり
頭を抱えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪大変ですよね😭
うちも3歳代の癇癪が一番大変でした💦

お店とかだともうどうしようもないですけど

保育園でギャーン!!となったのは
先生ごめんなさい!お願いしまーす!で
保育園にお任せしてもよかったのに
連れて帰ったんですね😭

はじめてのママリ🔰

着いてからの癇癪しんどいですよね……😭
休ませなかったんですが、癇癪持ちなので思わずコメントしてしまいました💦
その時は「先生に挨拶しに行こうかー?」と言ってなんとか強引に教室まで行き、先生に託しました……笑

保育園に嘘はつかなくても良いと思いますよ!
癇癪やばいんですー辛いんですーと保育士さんに甘えてしまって良いと思います😭
どうか抱え込まないでくださいね😭

はじめてのママリ🔰

うちの子も癇癪ひどいです😭😭

癇癪おきて落ち着かせようと
抱っこ、YouTube、お菓子と提案
しましたが結局だめで
ショッピングモールで15分くらい泣続けられ…だんだん怒れてきてそれも通り過ぎて涙がでてきました😭

周りからは虐待してるんじゃないかとか親はなにしてるんだと思われてるんだろうなと…

この前まで保育園に通っていたのですが保育園の時は無理矢理でも連れてってあとお願いしますで良いと思いますよ😭😭
何度かありましたがしばらく泣くけど落ち着いてあとは楽しそうに遊んでいました〜と毎回言われていたので
親にとっても子にとっても
預けちゃって良いと思います🥺

ほんとイヤイヤ期
嫌になっちゃいますよね😭
怒りたくないのに怒れてきて
疲れますよね😭😭
早く終わりますように😭😭

コンポタ

癇癪大変でしたね、お疲れ様でした💦

我が家も保育園出発前に、家で癇癪おこされてどうにもならない時は休ませたこと何度かあります😓
リフレッシュのため休みますと保育園には連絡しました。

保育園着いてからの癇癪は、先生には申し訳ないですが
お願いしますと預けてしまってますー🙇‍♂️
お迎えに行くと、きちんと切り替えできましたと言われるので、
さすが先生すごい…と思って甘えてしまってます😭