

sachi4kids
私は2人目出産時子連れ入院しました✨
託児も子供用の料理も注文すればあるので
特に難なく4日過ごしましたけど、
子連れ対応病院だったからだと思います😅
公園も横にあるので、
託児しない日はお見舞い来てくれた人に
遊んで貰ったりDVD観て過ごしてました(◍•ᴗ•◍)
子連れ対応の設備ある病院増えてきてるので
ネットで検索かけてもいいかもですね❤️

ARISA1993
コメントありがとうございます♡
病院自体は子連れ入院OKな部屋が用意されてるんですが、食事は私の分しか出してもらえないようで持ち込みしてもらう形になると今日伺いました!
食事が1番困ることなのでどうしよう…とここで質問させて頂いたんですね(ノД`)
今更病院変えるわけにもいかないのでまたいろいろ調べてみます♬

sachi4kids
食事はお見舞いの方に頼むしか
ないかもしれませんね(●´⌓`●)
コンビニ食などを毎食子供に
食べさせる訳にもいかないので。。。
パンとか多めに買ってきてもらって、
常備しといたりですかねー。
うちは一応子供のご飯も注文すれば
別途頼めるところでしたが、
正直ケチりたいのと
大人1食の量が十分多いので、
分け与えて食べたりしてましたよ(◍•ᴗ•◍)
もしも足りない時は、
食事を子供優先に食べさせて
自分は小腹空いた時には、
パン食べたりとかしてました(❃´◡`❃)

ARISA1993
そうなんですよね!!
いくら数日とは言え2歳の子供に毎食偏った食事を摂らせるのはかなり抵抗があります(╥ω╥`)
かと言って私が入院中に抜け出してスーパー行ったりできるわけでもないので…(病院の目の前にスーパーあるので行こうと思えば行ける?笑)
私も取り分け+日持ちしそうな物を持ってきてもらう感じで乗り切ろうかなと思います✧
アドバイスありがとうございました♡
コメント