※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産後、義母が無断で病院に来て毎日面会し、退院翌日も自宅に訪問しました。友人には「あり得ない」と言われますが、初孫で会いたかったのだと思います。次回はゆっくり過ごしたいと考えていますが、どう思いますか。

15時 出産in神奈川
20時30分 義母北海道から病院へ到着(約束してない。産まれた連絡したら来た。)
その後毎日義母面会。
退院の翌日も自宅に到来。

会う友達に言うと「あり得ない」と必ず言われます。
当時は初孫だし地方だし会いたかったんだなー
くらいにしか思ってませんでしたが、
そっかー次は来ないでもらってゆっくり過ごそう
くらいに思ってます。
どうあり得ないと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手に来て、勝手に毎日面会して、退院の翌日まで襲来。フルコンボであり得ないですね😂
主さんが嫌に思ってないならまだいいですが、産後のお嫁さんを労わるよりまず自分が孫に会うのが優先してる感じ無理です。普通は病院に面会行っていいか聞きません?笑

てて

ご出産おめでとうございます🎊
出産当日の疲れ切っているなか来ていること、出産のダメージが大きいのにその後毎日遠慮なしに来ていることがあり得ない、のではないでしょうか?
お義母さんは相当楽しみにしていらして孫フィーバー中なんでしょうね。
ママリさんが辛くなければ良いのですが一般的にはあり得ないのかもですね。

ママリ

ただただ、相手に思いやりもない、配慮もない、無神経な義母さんかなと🥲
実の親だって、そこまでされたら嫌です😇

休まる暇ないし、自分の我を通し、我が道をいく精神··いい加減にしろよ😇です😇

どんなに孫に会いたくても、普通そこは、はじめてのママリさんの体調も気遣うべきなところ、はじめてのママリさんへの配慮、一切なし··

はじめてのママリへの優しさが一切見つかりません😇

遠慮って言葉知らない感じですよね😇

これからのお祝いごとも何かと率先してやりそうなので、そこは既に先手をうって、私達でもう決めたのでって感じに勝手にやられないように、勝手に動かないように、黙らせる必要もあると思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーよく言ってきます。
    お宮参りの段取りは旦那の親がするものだ、どうするとか、
    一升餅は我が家でやってほしい、
    北海道渋々行く時も、ホテルはこちらで予約するから全て同伴したいとか、
    前日に、明日保育園お迎え一緒に行きたい、その後は我が家でゆっくりして帰るとか…

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    うわ〜きついですって💦
    そこまでされたら💦

    全て義母さんのペース、リズムでやられたら、誰でも離れたくなりますよ😫
    はじめてのママリさんの意見も聞かず、無視の状態で今から、グイグイ進めてくる義母さん··

    段取りうんぬんより、全て勝手にやりたいだけですよね😖
    これでは全ての記念日、思い出もぶち壊してくると思うので、全て決めてしまうと良いです😇

    義母というのは、まずは、嫁である、はじめてのママリさんを可愛がって、初めて、孫と関われるのであって、嫁を無視して、孫を溺愛するのは間違ってますから😇💥

    一番嫁に嫌われるパターンです😇
    そして嫁に絶縁され、見捨てられるのが、義母さんが、まさに取っている行動です😇

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際苦手ですね、義母笑
    出産前から、相手がどう思うかを考えずにもの言う行動する人だな、地方でよかったなと思ってました。

    息子が熱出て、北海道に義母が帰るお見送りさせなかった時でさえ、「会えなくて寂しかった〜😢」ってテレビ電話で息子に言ってました。(私がそばにいるのに)
    主人も前日38.5なのに当日熱下がれば連れて行こうとしてましたし🌀

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母センスの服もめちゃ送られてきて(しかもAmazonの安いやつとかメルカリのやつ)
    0歳の時の服全部義母服なのも後悔ポイントです…
    今もガンガンおもちゃ送ってきます。主人は初孫なんだからと言って、私に聞くもなく受け取るという…

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    義母さん、常に、言って良いことも悪いことも分からない、無神経発言されてるんじゃないですか?😖

    義母もそうなので、分かりますが、発する前に、その言葉を相手に言って、傷つかないか、失礼じゃないか、一旦考えてから話しろ😇💥って義母に常に思ってました😇

    義母も会うたび、必ず··必ず不愉快発言し、私の心がもう折れたので、直接関わるのはやめました🥲
    今は、旦那経由で、私に寄り添ってくれるようになったり、必ず旦那が義実家行くと、私にケーキを買ってくれたりとしてくれてますが、それでもまた会えば、不愉快発言してくるのてでは?と思うと怖くて会えません🥲

    体も拒否するようになり、当時、生理も止まってしまったり、義母ワード出されると、動悸したりと、体に異変もでてきたので、自分を守るためには、関わらないようにしなくてはいけないと思い、離れました🥲

    息子さんや旦那さんが体調悪いのに、気にかける言葉もないどころか、自分のことしか言ってこないような人、絶縁レベルです😇💥

    旦那さんが、気が付いていないだけで、毒親なのでは?と思ってしまいます😣
    普通まずは、体調を気をかけてあげるのが親かなと😣

    実母は毒親なのですが、やはり私がどんなに体調悪かろうが、やってもらいたかったんだよな〜と言ってくる始末です😇💥
    今年始め、「今体調悪いから」と言ったら、普通、病院行ったの?とか心配し、お願いしたいことがあっても、そんなのどうでもいいからと体調を気にかけてもくれず、「お大事に」と他人行儀みたいな発言され、切られました😇

    実母も義母さんと一緒で、自己中わがまま··
    自分の思い通りにならないと気がすまない··

    体調悪いと言えば、「お母さんの時なんてもっと大変だった」など、すぐ自分の話し、痛みに寄り添うことは一切ありません🥲

    旦那さんも熱が出た時、義母さんの「会えなくて寂しい」としか言わなかった発言を普通だとでも思っているんですかね?🥲
    普通は、「えっ大丈夫なの?」と心配するのが親なんですけどね😇

    それを聞いて、初孫だからですませているとしたら、義母さんに対して、麻痺していると思います😣

    • 17時間前