10ヶ月の息子が痩せ気味でステップミルクをあげることになりました。食事後にあげるべきか、飲まなかったら1時間以内にあげるべきか、3時間はあけるべきか悩んでいます。
10ヶ月の息子を育てています。
10ヶ月検診で痩せ気味と言われ、ステップミルクをあげることになったのですが、どうやってあげたらいいのか分かりません。
いままで完母だったのと、10ヶ月に入ってからおっぱいを欲しがらなくなったので離乳食だけでやっていました。
1️⃣食事の後にあげたらいいのでしょうか⁉️
2️⃣食後すぐ飲まなかったら1時間以内なら取っておいて、少しずつでも飲ませた方がいいのでしょうか⁉️それとも、もういらないという意味なのであげなくてもいいのでしょうか⁉️
3️⃣3時間はあけなければいけないのでしょうか⁉️
- トモナ(9歳)
コメント
☺k☺li
フォローアップミルクのことですか??
明治のステップのホームページに載っていたので参考にされてみてはいかがですか??
この下に調理に使う方法なども書かれているので、よかったら見てみてください。
うちは、おやつの時と、寝る前に飲んでます。
ゆークン
離乳食 食べた後だと、お腹いっぱいになってミルクを飲まない事が多いんですよね(^◇^;) 朝起きたら飲ませて、お昼に飲ませて、寝る前に飲ませるはどうですか?
合間の水分補給はマグで。
離乳食をしっかり食べてくれていれば体重も増えてくるのでミルクを飲ます必要はなくなりますが( ´∀`)
-
トモナ
遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️
離乳食食べてくれてるんですが体重が標準より痩せ気味みたいで😅元気には過ごしているんですがね😁
水分補給も併用して飲ませるようにしています😊
食後だと飲んでくれないですね💦なので、おやつと寝る前にあげてみることにしました😄
ありがとうございました‼️- 5月20日
トモナ
遅くなってしまいすみません🙇🏻♀️
分かりやすく載せていただき感謝します。
私もおやつと、寝る前にあげてみることにしました😁ありがとうございました‼️