※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期の31週で、昼間の眠気やだるさ、イライラに悩んでいます。リモートワーク中ですが集中力がなく、体調不良も影響して仕事が進みません。ホルモンバランスが原因でしょうか。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

現在31wの妊娠後期なのですが、最近昼間に眠気やだるさ、イライラしてしまい昼間は寝てばかりでなにもやる気が起きません...産休までリモートワークで仕事になったのですが、昼間に集中力がなくなり眠気やイライラ、それから来るのか体調不良のこともあり仕事がはかどりません...もはや昼間は仕事したくないと思ってしまいます...ホルモンバランスの影響なのでしょうか?妊娠後期に同じような症状だった方いらっしゃいますか?🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今回ひたすらずーっと寝ていた妊婦です。
眠いし、疲れやすく、頭痛がしてきたり、イライラしたり身体も動かず気持ちがついて行かずでした😅
魚、豆腐、キムチ、納豆、卵、野菜、ヨーグルトは毎日食べるようにし、UHAの鉄分+葉酸のグミサプリを摂ったり、ノンカフェインのほうじ茶を飲むようにすると気持ちも体調は悪くならずにキープしている感じです!
なかなか10ヶ月長くて辛いですね😭

こっこ

私も同じでしたよ。出社してましたがずっとあくびばかりで🥱💧体調もすぐれず疲れやすすぎて生産性落ちまくりでした。もう仕方ないと思ってました…。
出社してたら人と関わるし気は張るので乗り切れましたが、リモートだったら間違いなく寝てしまってたと思います🌀今は今で夜中覚醒しやすく寝不足や疲れがあっても夜より昼間の方が眠気感じやすいです💧