※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
ココロ・悩み

2人目や3人目の子どもを持つ方に、上の子と同じ気持ちで接することができるかお聞きしたいです。双子を妊娠中で、上の子との関係や心の変化について悩んでいます。

2人目、3人目がいる方に質問です。
上の子と同じような気持ちで関われていますか??

私は現在双子の男の子妊娠中です。2人目不妊でなかなか授かれず1年以上通院してようやく授かれました。気持ちが折れたり投げやりになる時期もあったりして、うちは一人っ子かもと何回も考えていたので、授かった時はとても嬉しかったし上の子にやっときょうだいが出来る!お姉ちゃんになった姿が見れる!と嬉しかったです。


今も嬉しい気持ちは変わらないし産まれてくることは本当に楽しみなんですが、ついつい上の子の時と比べてしまいます。

1人目の時はもっと出産に向けて準備したりかわいい服調べたりとか心持ちがもっと前に向いていたけど、今はしんどいなあ、やらなきゃなあ…って気持ちの方が大きくなかなか進みません、、、。

あとは、娘が可愛すぎてもうすぐ2人の時間が終わると思うと寂しいです。娘は4月からは2年生。夫が転勤族、単身赴任などもあったので、生後3ヶ月からほぼ二人暮らし。乳児期や幼児期、引っ越しなどもあり環境もたくさん変わってきましたが乗り越えてきました。私にとって娘は一緒にいろんな壁を乗り越えてきた同士であり、なんでも話せる親友みたいな感じです。夫よりも頼りになります。笑
2人で過ごしてきた時間が長く、今でも2人でベタベタくっついたりしてて2人の世界って感じで、夫が寂しがってるくらいです笑

そんな感じなので、同じような気持ちで赤ちゃんと接することが出来るのか、、、温度差が出来てしまう気がしてなりません。赤ちゃん絶対可愛いとは思うんですけど…


既に下に男の子がいるママ友に聞くと、男の子は男の子のかわいさがあるし、上の子優先って言われるけどやっぱり赤ちゃんはかわいい😂!!って言ってました。。私も産まれたらそうなるのかな🥲

今は体もしんどいし気持ちもしんどくなってるのかもしれません、、、😓

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ気持ちでは無いですね。2人目の方がむしろ経験してるからこそ余裕出来てしっかり可愛がれてます。不安要素が半分くらいないので🤔1人目みたいな新鮮さはないけど、心の余裕から可愛がり方が違います。後はやはり男の子と女の子でまた違います。娘は友達みたいな関係、息子は息子って感じです😂

  • もも🍑

    もも🍑

    確かに気持ちの余裕はありますよね。なかなか動けないのは産まれたらなんとかなるか〜とどこかに余裕があるからかもしれません😂男の子がどんな感じがイメージがあんまり湧かず…うまくやっていけるのか不安です😓

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠中は正直全然違いました。笑
娘の時はとにかく心配だった。妊娠できたことがすごく嬉しくて、エンジェルサウンズを買って何回も心拍を確認しましたし、色んなことを心配して調べたり、育児グッズもたくさん買って…。名前も妊娠わかったらすぐ色々考えて。心待ちにしてました。
けど、2人目の息子の時(今3ヶ月です)は正直ごめんなさい、気づいたら臨月でした🤣名前も全然考える時間なくて生まれる1週間前まで決まりませんでしたー。笑
エンジェルサウンズも2回くらいやった程度でしたし、育児のグッズは全てお下がり。男の子なのに娘のお下がりきてる時あるのでピンクにまみれてます🤣
ということで、期待度は全然違いました。笑

いざ生まれると、正直娘の時とは違ってある意味可愛いです。笑
娘の時は育児初心者で肩に常に力が入っていたし、少し心配事があるだけで病院行ったり。マンツーマンで過ごしていたから、発達とかも気になってましたし。そして、私も旦那が仕事が忙しすぎてワンオペだったので大変で、毎日娘と一緒に笑って泣いて…。でもそのおかげで2人だけの思い出がたくさんあって。それこそ親友みたいなそんな存在です。

下の子は2人目なのでそういう必死さは全くないので逆に可愛い〜笑しか言ってません🤣なんかペットみたいな感覚です👶🏻🫶🏻
そしてやはり上の子に手がかかるのでほとんど放置、息子に絵本の読み聞かせなんてできないので上の子に絵本読んでるのを聞かせてるだけです🤣

ということで正直全然同じ気持ちでは関われてません。けど、それが2人目にとっては良かったりするのかもな、と思ったりします。息子に干渉する時間がないので好き勝手のびのび過ごしてくれてます。笑
寝たかったらいつのまにか寝てるし、飲みたかったら泣いて呼んでくれるし。
これは色んな考えがあると思いますが、私は下が男の子なら、それくらいの適当さ加減でちょうどいいのかなと思ってます💦過保護に男の子を育てるのは私はあまり好きではないので。

とにかくどちらも可愛いですが、温度差はありますね🤣

  • もも🍑

    もも🍑

    私も上の子の時はもっとお腹の写真撮ったり夫ともお腹触ったり〜とかもっと色々やってました😂そんな感じなんですね…私も気付けば7ヶ月ですが、双子なので32週頃から管理入院と言われてるのでそのうち入院です😩でもそれも、その間娘に会えないのが寂しいです🥲男の子だし女の子みたいにベタベタあまりしないですよね😂2人だし手も回らない気もします…

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子くんなら、多分親が手をかけなくても、男の子2人で逞しく育ってくれると思いますよ🫶🏻
    娘さんはももさんと親友、双子くんたちはお互い男同士親友みたいな感じで3人で成長すればいいのではないでしょうか。
    私も入院はたったの1週間だったのに娘と離れるのがめちゃくちゃ寂しかったです😓毎日テレビ電話状態でした💦

    • 19時間前
  • もも🍑

    もも🍑

    そうですね…!夫はようやく自分の仲間が出来ると楽しみにしているようです(笑) 娘と全く同じ気持ちで接することは出来ないかもしれませんが、双子は双子で向き合っていきたいです🥲🩷
    1週間でも寂しいですよね💦そんなに離れて過ごしたことがないので…1ヶ月以上も離れるので泣きそうです😭

    • 19時間前
えるさちゃん🍊

全く同じでした!
1人目が可愛すぎて2人目できた時しかも男の子え、自分可愛がれるかな今1人目がめちゃくちゃ可愛いのに、2人目可愛がれなかったらどうしようって不安になりました😂

でも実際産んだら可愛いし女の子と違う可愛さがありました。
同じくらい可愛いになりましたよ😊

  • もも🍑

    もも🍑

    一緒です😂そして私も双子って知った時も女の子の双子で上の子と三姉妹…と、性別はどっちでもいいと言いながらも期待してしまいました😂男の子産んでる方は男の子の可愛さがある!とみんな言いますね🤣まだ全然イメージが湧かないですが、きっと実際に産まれて実感が湧いたら可愛いですよね🥹

    • 19時間前
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ただのバカ親ですが、うちの場合息子の顔が可愛すぎるので可愛いって言ってる感じです😂笑
    男の子特有の可愛さとかより笑

    • 19時間前
  • もも🍑

    もも🍑

    そうなんですね🤣でも単純に顔が可愛いとかわいいですよね😆ww

    • 17時間前
むぅ

私も2人目不妊でなかなか授かれず通院して5歳差で下が生まれました。

上の子かわいくてかわいくて、これでもかってほど可愛がって育てました😂

いざ生まれると何も悪さしない下の子がかわいすぎて…上の子にイラッとしてしまったり、なかなかこれまでと同じように接してあげれなかったり…😢
下は2人目の余裕と育てやすさもありめちゃくちゃ可愛いし癒しでしかないです💓👶 

ただ出産前の準備だったり、月齢フォト、離乳食…めんどくさすぎて同じように全くできてないです…が、特に罪悪感もないかもてす笑
なんなら全部おさがりでよくない?と思っちゃって😅
でも、どちらも同じぐらいかわいいですよ❤️

  • もも🍑

    もも🍑

    今までと同じようには難しいですよね😓うちは割と上の子が手がかからないタイプで聞き分けも良いし優しく真面目なタイプで…逆に下の子が手がかかる気がするのでイラっとしてしまいそうで、、😂私も使えるものは使おうって感じで逆に上の子が使っていた思い出もあり、今回性別違うけど処分もできずにいます😂産まれたらかわいいと信じてます🥹🥹

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

上の子(女の子)7歳の1年生の時に
出産しました

ももさんの気持ちわかりますよー!
我が家も下は男の子です。
私の場合準備したの30週過ぎで
本当に必要最低限
洋服も可愛いと思えない選ぶ楽しさもなし
姉妹がよかったなあ🥲なんて思ったり
してました🥺

ただ産まれたら可愛いです🤣!
そして娘のことがもっと好きになります
頼りになるし手伝ってくれるし
泣いてるとついつい愚痴をこぼしてしまうんですが娘も共感してくれるので
娘なしではワンオペできないです!笑

下の子の事もとっても好きです!可愛いです💓
娘とはまた違う可愛さです☺️

そんなこんなでまた妊娠してます🤣!
今度は双子の男の子です!笑
また妊娠したくなるくらい
やっぱ赤ちゃん可愛いです!

  • もも🍑

    もも🍑

    そうなんですね!とても状況にています🥹うちも妊娠中から娘が既に優しくて、妊婦さんには優しくしないとって言いながら手を引いてくれたり荷物持ってくれたり…夫よりも頼りになります😂余計にかわいくて…🥲男の子は男の子で可愛いんですね!そう信じて準備頑張ります!そして双子の男の子妊娠中なんですね🤣一緒ですね!頑張りましょう✨うちは最後にワンチャン女の子授かれないかと話してますが、4人か…ってところと、次も双子だったら、、、っていうのもあり、まだ悩み中です笑

    • 12時間前
ママリ

4歳差で同じ女の子からの双子の男の子出産しました!🙋‍♀️
うちも上の子が可愛すぎて大好きすぎて、男の子だし双子だし、絶対イライラしてしまいそうって考えてました😓
結果、下の双子とんでもなく可愛いです😍笑
まだ双子は7ヶ月ですが、既にお互いを認識して2人で遊んでくれたりしてます😄もう癒しでしかないです🥰
上の子もかなりお姉ちゃんしてくれてるのでだいぶ助かってます!7歳のお子さんなら尚更だと思います!😆たぶん娘のおかげで、日々のワンオペ育児なんとかやってこれてます!笑
娘も赤ちゃん返りもなくかなり成長してくれてますし、双子はただただ可愛いので、結局3人とも大好きすぎてやばいです😍笑