※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰!
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもがずりはいもせず、座ることもできない状態です。検診で遅れを指摘され、2ヶ月後の再検査を言われました。遅い子はこんなに遅いものなのでしょうか。

生後9ヶ月です。
ずりはいしかしなくて、たまに少し膝を立てて揺れていますが、全然はいはいしません。
1人で座るのもまだです。
9ヶ月検診では、少し遅れているので2ヶ月後またきてくださいと言われました。
遅い子はこんなに遅いもんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もハイハイは10ヶ月頃に急にしました!
色々と成長遅かったですが、今はよく動くしよく喋るし何も問題なかったですよ🫶

きいろ

うちの子もまだずり這いだけです💡
やっとつかまって膝立ちできるようになりましたが、ハイハイもまだですし、お座りも後ろにいないとたまにひっくり返っちゃいます(^◇^;)
上の子も同じ時期で同じ感じだったのですが、今では元気に走り回ってるのであまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ〜☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子は10ヶ月すぎてからハイハイとつかまり立ちをほぼ同時にしました!ひとりで座れるようになったのも10ヶ月直前だったと思います。