※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

引っ越しに伴い、保育園を変えるべきか悩んでいます。現在の保育園は近くて好きですが、引っ越し先は通勤が大変になります。新しい保育園の質が不安です。皆さんはどう思いますか。

みなさんだったら保育園変えますか?ご意見いただきたいです。。。

現在地から車で15分のところに引っ越すことになりました。

今の保育園は家から徒歩2、3分のところでめちゃくちゃ近く、通勤路の途中のため、通勤途中に寄れます。
保育園は都心近郊にもかかわらず小さな山を所有しており、整備されていて子供が自由に遊べます。ここが好きで決めました。
保育士さんもとても好きな方々で、大きな園で、年数もそれなりなので連携、方針が定まっており、保育士さんたちのプライベートも確保できているようで、本当に気に入っています。



引っ越し先は、今の保育園まで片道15分です。
ごねごねしていたら多分20分くらいだと思います。
通勤は電車のため、車を置きに家に戻る必要があり、行き帰りと登園時の支度で、合計50分くらいと思います。
一度帰ってから、また徒歩で15分の駅まで行って通勤です。
通勤は片道1時間かかるので、保育園と合わせると移動だけで2時間以上取られる感じになります…

悩んでいる点
・片道15分なので遠くはない
・結局通勤に 2時間×朝夜 かかるので痛い
・転園したら通勤途中の近場がありますが、規模や先生の質の良さが保証されないのが不安

まだ引っ越し先の保育園を見学していないので、もしかしたら気にいる可能性もあるのですが…みなさんなら変えたいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大変しか想像できないです😂
私なら転園するかと思います😭
でも転園したくない気持ちも経験あるので、すごくよく分かります🥲

ままりん

転園します。片道2時間車に乗ってるだけとかならいいですけど工程が多すぎて、イレギュラーの時に対応しきれないかなと。

ちこた

卒園まであと1年とかだと悩みますが、また1歳児クラスでこの生活があと何年も続くなら転園する方向で考えます!
転園したくない気持ちで見学するとどうしてもアラを見つけたりしてしまいますが、なんとか気持ち切り替えていい所を見つけに見学等行けたらいいかなと思います🥹

ママリ

年中年長さんなら悩みますがまだ1歳で、引っ越し先の保育園も空きがあるなら転園します!