
1歳半の娘の歯科検診で、他の子は大人しかったのに彼女だけ泣いていました。効果的な対策があれば教えてください。電動歯ブラシやおもちゃを考えていますが、磨くと泣いてしまいます。
先日1歳半検診に行きました。
歯科検診とフッ素塗り、娘しかこんなギャン泣き・拒否してないんじゃないの?!ってくらいみんな大人しく寝転んでました😂
家でもギャン泣きなんですが、これ使ったら効果あったよ〜というのあったら教えてください😭
今考えているのは電動歯ブラシとアンパンマンも鏡になっている両手でもうおもちゃ考えてます😌
今は好きなだけ自分で子供用の歯ブラシで口の中カミカミしてもらっていて、満足したら寝転んでくれます。
そこから磨こうとするとギャン泣き、危ないので抑えるともっとギャン泣きです😩
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのままり
アンパンマンが好きであれば歯磨きの時だけアンパンマンが歯磨きしているYouTubeがあるのでそれを見せるなど工夫したらいいと思います 。

退会ユーザー
わが子の場合ですがNHKの歯磨き上手かな、を見せたら効果ありました(笑)
同じく最初はカミカミだけさせてて抑え込むと暴れるので諦めてたんですがNHK見せてから「ママー!」と仕上げ磨きに呼んでくるようになりました(笑)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
工夫は色々して試しています。
テレビやケータイ等でYouTubeつけてもダメでした。
家にある物でできることはしてみたので歯磨きグッズを買ってみようかなと考えています。
実際に“嫌がっていたけどこれなら平気だった!”の体験談も聞きたくて質問しました。