※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に間に合うためには、何分前に起きるべきか知りたいです。子供の食事と着替えだけで、30〜45分前でも大丈夫でしょうか。

保育園、家を出る何分前に起きたら間に合いますか?
私は在宅勤務、車なので自分の支度は何もしないとします。
お弁当もありません。
子供のご飯、着替えのみ。全てバーっとやれば30〜45分前でも間に合いますよね?!
もはや前日に着替えさせておこうかとも考えてます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間前には起こしてます💦
じゃないと時間に追われて子供達もバタバタです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人もいたら1時間はないと難しそうですね😱

    • 20時間前
まろん

自分の身支度がないなら、間に合うと思いますー!👍

はじめてのママリ🔰

子供だけなら寝起きグダグダ、朝食グダグダ含めて40分です🤔

ままりん

着替え、食事、おむつ替えがスムーズにいけば40分くらいですかね。こどもの気持ち整えたり余裕をみて1時間は最低限欲しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。1時間前だと6時半起きになってしまい、今8時に起きてる私と娘にはしんどくて…笑

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!

あいうえお

まだ赤ちゃんなのでこっちのペースでいけるので、割とスムーズに進みそうです!
ご飯の時間がそんなにかからなければ45分ほどで行けそうです!30分はちょっときついかなと思います💦

R4

家出る1時間半〜2時間前に起こしてます😂

朝食ガッツリな家庭なので、食べるのも、片付けとかも時間かかるので!
そして朝食後は、自宅学習時間なのでそれに15〜30分。(幼稚園以上)


歯磨き、ヘアセットだけでも30〜40分かかるって感じです!🤣