※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食はお座りができるようになってから始めましたか?上の子は5ヶ月でお座りができたのでその時に始めましたが、下の子はまだその気配がなく、いつから始めるべきか迷っています。

離乳食ってお座りができるようになってからあげてましたか??

上の子は5ヶ月入る手前ぐらいでお座りができるようになったのでそのタイミングで離乳食あげてましたが
下の子はそんな気配もなく
いつからあげようか迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、しっかりお座りができるようになってあげました😊
あと大人が食べているのをみて欲しそうにし始めたのもタイミングの一つでした😊
うちは5ヶ月半から離乳食を始めましたよー
その子その子なので焦らなくてもいいかと思います🤍
まだミルクからの栄養吸収の方が多いですしね!

はじめてのママリ🔰

下の子は生後6ヶ月からあげましたよ☺️
兄弟でも全然違いますよね!
うちは性格までもが真逆です🤭
ゆっくり始めても下の子の方が卒乳は早かったですよ!
お子さんのタイミングで大丈夫だと思います✨