
4月に仕事復帰する予定のママさんが、保育園の選択や不妊治療との両立について悩んでいます。仕事復帰後の生活や息子との時間を大切にしたいと考えていますが、パート勤務の可能性も含めて迷っています。どうすれば良いでしょうか。
4月に仕事復帰&保育園行くママさんとご経験あるママさんいらっしゃったらお聞きしたいです🙋♀️
第一希望の保育園に落ちて、二次募集で全く考えていなかった家からも遠いし学区も違う保育園を落ちるだろうと思って応募したら受かってしまいました…
落ちると思っていたので、育休延長と2人目を考えようと夫と話していました👶🏻ちなみに私たち夫婦は不妊治療でしか妊娠しないと言われている為、育休延長しながら不妊治療を再開しようとしていたので、仕事復帰しながら夜は息子を見ながら不妊治療はかなりのハードワークすぎると思っています…。仕事後やお休みの日は息子との時間を大切にしたいと思っていたので、息子との時間に不妊治療クリニックへ行き、何時間もかけるのは寂しいかなと思っています😣
夫は正社員にこだわらなくてもパートとかは?と言ってくれていますが、とりあえず復帰してみて無理なら辞めてもいいのか…でも日中のパートってどういう風に働いていくのかなど未知の世界です(アルバイトも居酒屋くらいしか経験もなく)
もう今後の2人目や仕事や息子との時間や、色々迷いすぎて訳分からなくなってます😭
- ttt🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私ならですが、保育園は辞退して、育休延長、2人目妊活をします。
仕事を辞めてしまうと、次パート?で育休を取れるかわからないし、育休が取れなければ、上の子は退園になるし、、
上手くいけば、上の子3歳、下の子1歳(もしくは0歳)で保育園に入れて、復帰できるんじゃないかな、と思います!

はじめてのママリ🔰
保育園辞退したら育休延長できないですよね。
私は上の子1歳児4月で保育園入れて仕事復帰して、1年くらいしたら働きつつ不妊治療通ってましたよー!
上の子も下の子も不妊治療です!
-
ttt🔰
え、そうなんですか💦保育園辞退した時の育休延長の事、市役所に確認してみます!!
お仕事と育児家事に不妊治療大変でしたよね…尊敬します🥺その時の働き方ってフルタイムでしたか?- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
市役所より会社に聞いた方がいいと思います!
あと一度辞退すると、そのあと保育園入りづらくなる自治体が多いと思います。(辞退したことがある場合減点します、など)
フルタイムではなかったです!
8:30〜16:30で働いてました。
クリニックは子連れNGだったので、保育園に相談して通院の日は長く預かってもらってました!- 20時間前
-
ttt🔰
色々と教えてくださってありがとうございます!まさか辞退に減点とは…確認したところ、理由がある場合は必ず減点にはならないそうでした😭
時短だけど長めなんですね!すごいです🥺保育園ってすごいですね!相談で預かり時間長めてもらえるなんて!- 19時間前
ttt🔰
確かにパートだと育休取れないイメージがありますね😣確かにお子2人を園にみてもらって復帰が安泰な生活イメージが湧きます!!
ありがとうございます🥺✨