コメント
はじめてのママリ🔰
建築施工の仕事してますが、差し入れなしで全然大丈夫です。
あってもなくても仕事の質は変わりませんので😅
ただ今後トラブルにならないように、現場に顔出して施工チェックは施主としてされた方がいいです。
はじめてのママリ🔰
建築施工の仕事してますが、差し入れなしで全然大丈夫です。
あってもなくても仕事の質は変わりませんので😅
ただ今後トラブルにならないように、現場に顔出して施工チェックは施主としてされた方がいいです。
「住まい」に関する質問
外構工事業者の方へ差し入れする?しない? 新築ではないですが、近々物置や目隠しフェンスなどの外構工事が始まります。 大体2週間前後なのですが、業者の方に差し入れってしなくてもいいでしょうか?😅 直接聞いたら、…
住宅購入した方!年収と購入額を教えてください🙇♀️ できれば家計簿も、、、🙇♀️ マイホーム戸建てを購入したいけど高い🥲 我が家は世帯年収900万で 夫婦共に奨学金があり、残りは合わせて800万程度です、、、。 …
マンションの1階に住んでいます。3日ほど前からキッチンの天井から水漏れが凄くていつか止まるだろうと様子を見ていましたが止まらないのでコールセンターに連絡すると中々繋がらずやっと繋がった頃には21時までに向かう…
住まい人気の質問ランキング
mama。
コメントありがとうございます!
何せ無知なことばかりですが
トラブル防止のためにも
しっかりチェックしに
行こうと思います!😊