
最近の悩みです。一歳の男の子を育てながら毎日晩御飯をあいまあいまに…
こんばんわ。
最近の悩みです。聞いてください。
一歳の男の子を育てながら毎日晩御飯をあいまあいまに作っているのですが、「ほぼ、手作り、離乳食も手作り で) それを旦那が美味しいと言ってたべてくれるのはいいのですが、フェイスブックやゲームをやりながら食べるのです。今まで気にならなかったのですが気になりだしたら黙ってられずやめてよと言ったのですが何が悪いのと思ってるような態度でやめてくれません。気にしすぎなのでしょうか?旦那も仕事で疲れて携帯くらい好きな時間に見せてくれと思っているでしょうし、、でも作るのも簡単じゃないのよと思っています。みなさんの旦那さまはどうですか?
- べべゆり(9歳)
コメント

退会ユーザー
あり得ません。食事下げます。

⭐️瑛&陽ママ⭐️
ケータイ見ながら、ご飯とかありえないですね(>_<)子供も見てるし…。
私なら作らないです笑
-
べべゆり
作らないよていいたくなります。節約のために頑張ってるのに(>人<;)
- 5月16日

あか
うちの旦那も同じです(-_-;)
気にしたことなかったです。
みんなで一緒に食べているときはしませんが。
-
べべゆり
ふたりのときですよね。子供もまだ小さいから気を抜いてるんです。
- 5月16日

こりす
食事中に携帯いじるのは
お行儀悪いと思います!!
私も注意すると思います!
うちの旦那さんはそうゆうのは
ちゃんと躾されてきていて
箸の持ち方も私より上手です😅
でも暇さえあればずっと携帯とにらめっこなので仕事から帰ってきても会話とかほぼ無いです😔
-
べべゆり
マナーがなってないですよね。暇な時間にみればいいのに。どんだけフェイスブックみたいのってことですよね。マナー悪いとまた伝えてみます。
- 5月16日

退会ユーザー
毎日家事育児お疲れ様です。
せっかく一生懸命作ってるのに、携帯見ながらは私も嫌です(´・_・`)以前、主人も同じように携帯見ながらご飯食べてる時があって、ちゃんも理由も一緒に嫌だと伝えたらそれからはやめてくれました。
もう一度理由も一緒に伝えてみてはどうでしょう?悪気があってやってるような感じではなさそうなので、気付いてないだけかな?と思います。
-
べべゆり
今回相談してみて、もう一度話してみることにしました。
その反応次第でまた相談するかもですが笑- 5月16日

❀かほちー❀
今はうちの旦那もそうですが(PC前で食事)、離乳食始まったら食卓を囲むことを今から約束しています。
子どもの前では携帯をいじりながらのご飯は中止にする予定です。
-
べべゆり
お子さん小さいのにえらいです!わたしも見習っていまから旦那にも伝えようと思います。
- 5月16日

よっぴ
作った人に失礼だし行儀悪いです!
テレビもケータイもなしできちんと食べましょう。娘の園でもそう指導されてますよーこどもに真似してほしくないからやめて、と言ってみては?
-
べべゆり
子供にまねしてほしくないです。
はい!
伝えて直してもらいます!- 5月16日

結
気にしすぎではないと思いますよ。
私達は食事中や子供が起きてる間は、電話などない限り携帯やメールがない限り禁止にしてます
教育上あまりよくないかなと思って
だけど、旦那は仕事柄急に呼集がかかったりするので、仕方のないことですが常に持ち歩いてます
トイレやお風呂の時も
-
べべゆり
仕方ないならいいですよね!仕事とか大事な話しなら。全くそうじゃないから腹たちます!わたしが気にしすぎじゃなくて安心しました!
- 5月16日

たーたん
大人としてどうなのでしょう?食事のマナーは大事です。やめさせるべきだと思います。
大学生の上の息子ですらやりません。
-
べべゆり
なるほど。親がやらなきゃ子供もやりませんよね!やめさせます!
- 5月16日

退会ユーザー
マナーの問題ですよね笑
それが問題だと思えなくて大人と
して大丈夫??って思いますけどね
-
べべゆり
なにさま?ですよ。
今日はほんと腹たちました。- 5月16日

退会ユーザー
急ぎの連絡ぐらいなら大丈夫ですが
私は携帯みながらご飯ダメ!と怒られて育ってるので何が悪いのって態度はありえません😭
好きな時間にとかそういうのでなく、単に正直行儀悪いことだと思います💧
-
べべゆり
ご飯食べてタバコ吸ってゆっくりしてるんです。
ご飯中も携帯?おかしいですよね。もう一度話してみます。- 5月16日

退会ユーザー
仕事の電話がかかってきたから触るというなら仕方ないですが、食事中の携帯はマナー違反です。
食事はただ食べればいいというものではなく、五感で感じながら食べるものだと思います。
うちは主人が、子どもの食事の時はテレビを消そうと言ったので離乳食でも必ず消しています。
やっぱり食事中は食事と会話を楽しみたいですよね。
何が悪いの?
〇作る人に失礼→何が?と言われたら
→ゲームをやりながらだとただ口に入れるだけで味わっていることにならない
〇食べ方が汚くなる→こぼしてないと言われたら
→姿勢が悪い
〇子どもに悪影響
これがわかってもらえないなら作るのをやめます。
-
べべゆり
ですね!!ありがとございます。
このままつかわせてもらいます。私もすぐ言い返せなくなるので助かりました(>人<;)- 5月16日

める
うちの旦那も、動画見ながらとか食べようとするので、辞めるまでしつこく言い続けます。
ケータイやめな。聞いてる?おい、ケータイ。ケータイ解約するよ?でやっと辞めます(笑)
-
べべゆり
強いですね。うちのは怒り出すか流してきます。そらがまた腹たちます。ちゃんと話してみます!
- 5月16日

ママ
マナーとしてあり得ないです。
手作りかどうかっていう問題じゃないですよね、、、
子供が遊び食べした時にご主人が叱れなくなります、父親の威厳ゼロ!
子供が真似するから絶対に辞めさせますね私なら。
-
べべゆり
間違い無いですね!一歳でも親の行動見てますもんね。今度またはなします!
- 5月16日
べべゆり
よかったです!ですよね!腹たちます。