
妊娠32週5日で、妊婦健診で血圧が高く、尿検査でタンパクが出ました。妊娠高血圧症候群の可能性があり、来週血液検査を受けます。過ごし方や気をつけることについてアドバイスを求めています。
32w5dです!
妊婦健診に行ったのですが、血圧が上が135、下が91で今まで何も問題なかったのですが血圧が高い、体重も2週間で2キロほど増えてました。
尿検査もタンパクがプラスになっていて、確定では無いのですが妊娠高血圧症候群かもしれないと言われました。
急遽血液検査をして、来週検診に行くのですが妊娠高血圧症候群だった方、現在なっている方、私のような方おられたらどのように過ごしているか、気をつけていることなど教えて下さい🥲
2週間前は子供の成長があまり見られず不安な中過ごし、今回子供は大きくもなってよく動く元気な子のままでいてくれてるのですが、今まで何も言われていなかった血圧や尿検査の結果にわたしも気持ちが追いついてません。
子供が元気にお腹の中で動いてくれていることだけが唯一の救いで、嬉しく、ありがたいことだなと感じてます。
とりあえずジュース、お菓子、外食等は控えて、現在無職の為今まで通り家でゆっくり過ごす事を心がけるのですが、他にも気をつけた方が良いこと、やった方がいい事などあれば是非教えて下さい🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目)
コメント

ママリ
陣痛来た時に血圧が180近くまで上がってしまい、妊娠高血圧症候群と診断されました。
私の場合、38週くらいで尿蛋白がプラスになり、血圧も上が120近くと高くなってましたがギリギリセーフで、先生からは「脂っこいもの控えてね」と言われただけでしたが、結果血圧どえらいことになってしまいました。
産後先生からは「体質だろう、もし次産む時もなるかも」と言われました。
私のようにもしかしたら体質かもしれませんが、なるべく塩分抑えめのごはんがいいかもです🥲
寒い日が続きますので、体調崩さぬようお過ごしください🤰👶🏻💚
はじめてのママリ🔰
血圧や尿について言われるのは初めてだったので、先生にも妊娠高血圧症候群だよって断言はされてないのですが、一旦来週の検診で血液検査の結果とこの一週間の経過見る感じなので気を付けます😔
今まで特に何も言われてなかったのをいい事に、好きな物食べて飲んでして、毎日のようにお菓子とジュース摂取してたので反省してます😂笑
ありがとうございます😭😭
家でゆっくりまったり、たまにストレッチしたりして過ごします🥹💓