※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

花屋とパン屋の仕事は大変でしょうか。特に手を切ったり手荒れが心配です。パン屋はレジとドリンク作りがあるそうですが、他に大変なことはありますか。

花屋のパートとパン屋の仕事大変ですか?ずっと急募で2つ時給上がってて近場できになり💐接客や販売スタッフです。前行ったら1人のスタッフがいました。店は狭めです。


有名な駅近にあります。

花や茎で手を切ってしまったり、手荒れしたり色々あるんですかね?


あと、近場の駅近のパン屋の方もずっとここ一ヶ月は募集かけてて更新中です。こちらは、レジと少し4〜5席?イートインがあり🥐そこで食べる客へのドリンク作りがあるそう。内容は簡単そうです 難はパンの値段くらいかなと。他に何か、大変なことありますか?


この二件、ずっと人が決まらないのか募集してます。
みかけたのは1〜2ヶ月前で、それ以前はしてませんでした。



私は接客の仕事の経験は長いです。
(デパートの美容の販売、アパレルなど)

コメント

はじめてのママリ

パン屋で働いてましたが、大量にパンを買われる人もいるのでスピーディーさか求められますね😳✨
食パンやフランスパンは、そのまま状態からカットお願いされるので慎重さ大変でした😭細かい人はちょっと違っただけでクレームきます🫠

あとうちのお店だけかもしれませんが、小麦がとにかくいっぱい置いているので、虫のGが事務所とかにめっちゃ多かったです😭

メリットは余ったパンとかはスタッフで持って帰れました!
でもそのおかげで太りました😇笑

たけこ

花屋さんの経験はないですが、パン屋さんは2店舗経験あります🙌

私はそんなに大変だと思ったことはないですが、最初はやっぱりパンの名前と値段を覚えるのが大変かもしれないですね🤔
新商品とか季節ものとかもあって増えていったりするので。
フランスパンのカットなどは焼きたてとかだと特に難しいですけど、私は結構「店長お願いしまーす!」とかってお願いしてました😅
レジが混んでたりすると待たせちゃうので💦
片方のお店は、めちゃくちゃ声出しさせられるところだったので、夏場とかはめちゃくちゃ喉乾きました😂
それくらいですかね🤔