※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
ココロ・悩み

私のいないところで、「不妊治療と仕事を両立できないと言ってる理由が…

私のいないところで、
「不妊治療と仕事を両立できないと言ってる理由が理解できない」
と陰口言ってる年上男性上司、皆さんは許せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

許せません!やってみろって感じです!

  • 🌸

    🌸


    ほんとうに!!その通りなんですよ😭
    私の心の中を代弁してくださってありがとうございます😭😭

    • 5時間前
のん

時代錯誤な方ですね。
私も不妊治療で1人目を授かりましたが、職場の協力や理解があったので病院に通えてました。

どう言う点が理解できないのか大きな声で教えてください!って聞きたいですね。

  • 🌸

    🌸


    当事者でない人に理解してほしいというのが我が儘なのはわかっていますが、
    経験のない人、ましてや男性(今後も絶対に経験するはずがない人)に、
    そんなふうに言われる筋合いないですよね😭

    • 5時間前
  • のん

    のん

    理解できなくても、思いやったり気遣ったりすることはできると思うんですけどね〜冷たい人ですよね🙄

    それめっちゃわかります!

    • 4時間前
みぃ

許せないというかそういう上司のもとだから両立できないんだなって思いました😇

  • 🌸

    🌸


    おっしゃる通りです😭
    組織として終わってます💔
    仕事も治療も両立したいと思う女性はいるのに、環境がそれを許してくれないのは理不尽だと思ってしまいます…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

理解できないと思います。わたしも妹がやるまでこんなに大変だとか採卵で何回も行くとか知りませんでした。事細かに説明してみてはどうですか?

  • 🌸

    🌸


    当事者でなければわからないですし、
    そもそも理解してほしいと思うこと自体が難しいこともわかっているのですが…
    初めて相談した日は、わりと詳細もお伝えして、その時は配慮してくれるというニュアンスのお返事だったのに、
    陰でそうやって言われていたと聞くと、人間不信になりそうです…

    • 5時間前
姉妹のまま

やったことない奴にはわかんないだろうなと思いつつ、本気で腹立ちます!
私体外受精しているときに上司に「皆に迷惑かかってる」と言わたので仕事辞めました!
仕事辞め、病院も転院したらその次の移植で妊娠できました😌

  • 🌸

    🌸


    それはあまりにも酷い言葉ですね😭
    こっちだってやりたくて不妊治療してるわけじゃないのに!
    絶対ストレスって影響ありますよね!!
    やっぱりストレスは妊活の敵です…⚡️

    • 4時間前