
ママ友からの悪口に悩んでいます。まともなママと一緒にいたいのですが、謎の行動が理解できません。
腹立つ(#^ω^)
私にとって、まともなママほど、妬みからなのか?悪口言われてる。
こんな事しても余計に悪口ママのことが嫌いになるだけなのに。
まじでママ友って謎。この謎行動何なの?
まともなママとずっと一緒にいたい。
てか、一緒にいる。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぺぺ
ママ友って謎ですよね〜
めんどくさいですよね。
私も人選んで
挨拶だけの人
軽く話してすぐ帰る人
長く付き合う人
でしっかり分けてます😂
子供同士仲良くない限りは関わることないので😭
まじでまともなママ友1人居ればじゅうぶんですよ…🥹
はじめてのママリ🔰
吐き出しにコメントありがとうございます😭
私本当に見る目がなくて😂
悪口言い始めるまで、なんだか親切だし、いい人だと思い込んでました😥
人選ぶ時に注意してることってありますか?
ぺぺ
自分と同じ空気感の人
(子供との接し方、子供の言動行動)
をゆっくりでいいので見て感じ取れるといいですね…あくまで私の意見ですけど😅
私自身正社員でサービス業だったので
人をよく見てしまいます。
持ち物、身なり、幼稚園や保育園の子供の持ち物のキーホルダー等…
悪い癖ですが、結果的に合う人だけ仲良くなって個人的にも遊んだりする仲になってます☺️
合わない人と無理して付き合う必要は全くないので、
浅い付き合いに変えるとか、静かにフェードアウトしていくといいかな?と思いますよ🤔
難しいと思いますが、性格は外に出ますので、雰囲気を察知出来ると案外似たもの同士が引き寄せられて楽に過ごせる人が近くに残ってくれると思いますよ😊
ほんとあくまで私の意見なので…!!!