※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🔰
子育て・グッズ

新幹線での帰省時、1歳後半の子どもを抱っこ紐やベビーカーで移動するのが難しくなっています。皆さんはどのように対処していますか。

電車やバスからの、新幹線で遠方に帰省する場合

今までは抱っこ紐を使って、キャリーバッグだったので何とかなっていましたが1歳後半もなると…抱っこ紐はもう厳しいしベビーカー(そもそもあまり乗りたがらない)とキャリーケースだとさすがにキツイですよね。

皆さんはどうされてますか?もしくは、どうされてましたか。参考までに教えてください!!

コメント

日月

事前にある程度の荷物は送ってます。

それでも荷物もりもりになる不思議がありますが🤔

はじめてのママリ🔰

ヒップシート使って抱っこしてキャリーケース引いてる方見たことあります!

ます

うちは去年夏の帰省はベビーカー必須でした。
なので次男でもほぼ3歳。

キャリーケースではなくボストンバッグに荷物詰めてベビーカー下に入れてました。
夫は大きなリュックに、長男と。
向こうで必要な物は送ってます。

最近急遽帰省した時はベビーカーなし。
次男は歩かないと夫が抱っこ。
長男は私と手繋ぎ。私はソフトタイプのキャリーバッグ引いてました。、

はじめてのママリ🔰

乗れるキャリーバッグどうですか?
バスがあるならベビーカーは畳まないと行けないし大変な気がします