子育て・グッズ 離乳食始めて1ヶ月以上経ちましたが最初の方はたくさん食べてくれたのに… 離乳食始めて1ヶ月以上経ちましたが最初の方はたくさん食べてくれたのに最近全く食べてくれません( ; ; ) 朝起きてあげてたのですが食べなくなったので時間をずらして朝の授乳後のお昼くらいにずらしても全く食べなくて途中で号泣されますす😭 どうしたらいいのでしょうか、、 何時くらいにあげてますか? 最終更新:2月21日 お気に入り 離乳食 授乳 🎀🎀🎀(生後6ヶ月) コメント の 起きて30〜1時間くらい経ってからあげてます! 一旦お休みしても大丈夫だと思いますよ! 2月20日 🎀🎀🎀 ありがとうございます! 朝起きてからですか?🥹 2月20日 の 朝起きてからです!なので朝イチ母乳あげずにあげてます!その方がもりもり食べてくれるので😆 2月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🎀🎀🎀
ありがとうございます!
朝起きてからですか?🥹
の
朝起きてからです!なので朝イチ母乳あげずにあげてます!その方がもりもり食べてくれるので😆