※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月前後のお子さんを持つ方に、当時の悩みや不安について教えていただきたいです。具体的な行動や成長の遅れなど、どんな内容でも構いません。

1歳6ヶ月前後のお子さんがいる方
今現在、または今は悩んでないけど
当時悩んでたり不安になったことある
内容を教えてください。

こんな行動をしたとか
〇〇が遅かったとか、なんでも大丈夫です。

コメント

はじめてのママリ🔰

癇癪がひどくてどこでもひっくり返って泣いてたことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    わたしの幼少期です🥲笑
    時代なのか人前で怒鳴られたりして買い物一緒に行きたくないってよく言われてました😂

    • 2月20日
ママリ

1歳4ヶ月
・立たない/歩かない
・意志強すぎて、母白目🙂
・イヤイヤ期きた!?

って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちの子は1歳4ヶ月でひとりたっちとひとり歩きができるようになりました🥹
    そしてプレイヤイヤ期うちも突入してます🥲💦
    食欲がすごくて何かあげないとギャン泣きパレードです🥳

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

発語が少ないことです。
1歳6ヶ月時点から今まで増えてないので心配してます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちの子もなかなか増えません😣
    ちなみに今は発語どれくらいありますか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3つです!
    ママ、パパ、うま!です😌
    宇宙語はよく喋ってるんですけどね💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うま!が言えるのかわいいですね🥹
    うちもよく宇宙語喋ってます笑
    発語が増えてくのはだいたいアンパンマン関係でママは最近聞いてないです🥲😮‍💨💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    これが発語に繋がるの〜?って思います😂
    うちの子もアンパンマンは好きで見つけると必ず指さしするんですが、何も言いません😌
    指示はだいたい通るので大丈夫でしょ〜と夫は言うのですが、検診は様子見で引っかかったのでずっとモヤモヤです💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宇宙語、実際なんて言ってるか気になりますよね😂
    一緒にいる時間が多いママは心配が尽きないですよね😮‍💨
    そうなんですね💦うちは一歳半検診が来月にあるので心配してます🥲
    発語は平均的にありますがその他にも身長が低かったり心配事があるので😣

    • 12時間前