
お子さんが食事に好き嫌いがあり、肉や魚を食べてくれない悩みを持つ方へ。同じ悩みを持つ方と共感したいとのことです。
同じ月齢位のお子さんがいる方に質問です。
好き嫌いや食わず嫌いでお肉や魚を全くと言っていいほど食べてくれなくていつも何を作れば良いのかわからないって方いませんか?
うちはひき肉をあんかけにしても最初だけで後は嫌がったり初めてみるものは口をあけません…
同じ悩みやご飯について悩んでる方、お話ししたいです。
同じようなものばかりになってしまって申し訳ないなって思うんですけど新しいものは食べてくれないしもうどうしよって感じです。
量も元々小食で今も少ないですが出した量を完食してくれるようになったと思ったら食べなくなりました。
飽きてしまったのもあるかもしれませんが初見の物は口開けないし肉も食べてくれないしで困ってます。
悩みを共感しあいたいです(笑)
- ちぃまさ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

てんし
うち米しか食べませんよ(;´・ω・)

冷やし中華
うちもほぼ毎日、パン、白米、りんご、チーズです。ちょっと前まではバナナも食べてたんですがバナナも嫌がる様になりました( ; ; )困りますよね…
今日は作りたての唐揚げを私が食べた後に一口サイズにしてあげると食べてくれました╰(*´︶`*)╯♡
この日はこれ食べたのに次の日は食べないって事がけっこうあって試行錯誤です。
-
ちぃまさ
うちは朝はパン、バナナ、小さいおにぎりで昼はうどんだったり、ご飯と味噌汁と豆腐やハンペン、ほうれん草とかです。
うちは多分バナナが1番好きでご飯食べないくせにバナナは食べます。
まだご飯は自分で食べないんですがスプーンを口にする持って行くと何が乗ってるかちゃんとみてるんですよね💦
で、見たことない物だったりすると口をあけません。
おかずはどうしてますか?- 5月16日
-
冷やし中華
一緒です(笑)( ; ; )
うちも何を口元に持ってきてるか見てます。
勝手に口の中に入れたら一度出して確認して食べてます(笑)そこまでするのかよ…って思ったりです(>_<)
てかほうれん草食べてくれるの羨ましいです。うちは豆腐味噌汁は好きみたいなので 豆腐味噌汁とかあげてますり
主食はふりかけおにぎり、副菜はチーズとか唐揚げとかでデザートはりんごとかです。- 5月16日
-
ちぃまさ
ホントですよね(笑)
三食考えるの大変ですよね…
朝はアンパンマンのスティックパンとバナナで娘も嫌がらないので楽なんですが昼と夜が憂鬱です。
麺類は食べますか?
うちは最近うどんが飽きたのかあまり食べない気がします…
ほうれん草はクタクタに茹でて細かく切って豆腐と和えてあげてます。
とうもろこしフレークわかりますか?
お湯で溶かすやつなんですがそれも入れてあげると食べます。
ホント毎日同じ物ばかりになってます。
魚はご飯に混ぜたりしてますがたまにしかあげてません…- 5月16日
-
冷やし中華
本当3食大変ですよね(>_<)
麺類はスパゲティとか焼きそばとかは好きみたいで食べてます(笑)野菜だけペッペっと吐き出してますが…笑
うどんも同じです。食べる日もあれば食べない日もあったり…難しいですね(>_<)
とうもろこしフレークですか?なんか聞いた事あります(>_<)
うちはお昼はパンにしたりチョコのフリスクにしたりしてます。フリスクあげだしたら牛乳も飲んでくれるようになったのでちょっと助かりました(^ ^)
今時期ってこんな感じなんですかね(>_<)
最近、一時保育に預けるようにしたんですが
偏食が激しすぎてまだまだ慣らし保育ばかりで2時間程度です。難しいですね。- 5月16日
-
ちぃまさ
あまり野菜は食べないですか?
うちは肉が苦手みたいです。
ひき肉も結構細かくしてもなかなか飲み込まないです…
ごめんなさい。
フリスクって何ですか?- 5月16日
-
冷やし中華
野菜だけは全く食べないです(>_<)
野菜ふりかけにしておにぎりに混ぜてる感じだけです。後はゼリーにミキサーにかけた野菜を入れて作ったら食べるのでそれで食べさせてます。
ちぃまささんは肉食べないんですね。
調理とか変えてもやっぱりダメな感じですか?ひき肉食べないなら鶏肉に変えたりしてみたらどんな感じですかね(>_<)
フリスクはシリアルみたいな感じです。- 5月16日
-
ちぃまさ
シリアルなんですね!
ひき肉は途中で嫌だってなってしまいます。
野菜は食べないんですね。
ゼリーにするって凄いです!
唐揚げとか食べて欲しいです。- 5月17日

なんなんにゃ
同じ月齢ではないですが、うちの子も肉や魚はなかなか食べてくれませんでした。ハンバーグもダメで、子供はみんな好きなものだと思ってたのでびっくりでした。
うちの子の場合は、肉や魚のパサパサ感がダメだったので、唐揚げなど揚げ物や、甘酢あんかけにするとだんだん食べるようになりました。
あとは、咀嚼しやすいように1口のサイズをめちゃくちゃ小さく細切れにしてあげてました。
生姜焼きもしゃぶしゃぶ肉で作り、ハサミでチョキチョキしてました。
うちはアレルギーで卵ダメですが、オムレツにひき肉混ぜたりとか、卵とじとかはどうでしょう?
参考になれば幸いです!
-
ちぃまさ
うちはミートソースも酸味があるので食べてくれません。
ハンバーグも豆腐ハンバーグとか嫌がります。
細かくしてあげてみます!- 5月17日
ちぃまさ
そうなんですね!
うちはもう一歳7ヶ月なのにあまり食べないんで困ってます…