※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の頭の形が横長で、改善方法についてアドバイスを求めています。

頭のかたちについて

生後2ヶ月の男の子です。
画像の通り頭の形が横長になっています。

先日予防接種の際に小児科の看護師さんにも頭の形を指摘されました。
右に顔を向ける癖があるので左に圧をかけるようにしてくださいと言われたのですが、なかなか改善されているような気がしません、、。

現在はエスメラルダの枕を使用しています。

似たような頭の形でもし改善された方など居ましたらアドバイスいただけますと嬉しいです🙇

コメント

もたこ

うちは右ばっかり向いていて、右うしろが斜めになっているように見えて、不安になって頭の形外来受診しました! 
結局ヘルメット治療などは必要ない範囲だったのですが、2ヶ月ならまだまだ頭の形変わる気がします!
枕5つくらい買い足して使っていたのですが(笑)、寝返りはじめてから枕は意味がなくなりました😭😭
左を向かせるのも心がけましたが、なかなか難しく、起きちゃったりするのも個人的に嫌だったので、
体幹が少ししっかりしはじめてからは、天使のねむりっていうものでお昼寝だけ横向かせて寝させていました。
夜も使うと良いのだろうけど、なんかかわいそうに思えてお昼寝だけにしてました。笑
首が座ってからタミータイムなどでうつ伏せする時間が増えてきたらまた変わると思いますよ🥹
気になるようでしたら早めに受診されるのも、安心材料になるかなと思います。

  • ゆう

    ゆう

    まだ2ヶ月だから大丈夫そうですかね💦
    枕も使ってはいるものの気づいたら脱線してるので意味ない感じはします😹
    横向きで寝られるアイテムも色々出てますよね!
    ねんね時間が減って少し改善されることを願います、ありがとうございます!

    • 2月20日