※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お仕事

旦那にパートの理由を説明したいが、納得してもらえず、これは甘えなのか悩んでいます。

旦那になんて説明したらわかってくれるでしょうか?
また、これは私の甘えでしょうか?

小5、小1、3歳の子供がいます。
3ヶ月前、正社員を辞めてパートにしました。
9:00〜17:00勤務のほぼフルパートですが給料は大体4万程下がりました。

家計は貯金出来なくてちょっと厳しいかな〜って感じですが外食を減らせばなんとかやっていけるかなって感じです。

私は今のままパートを続けてたいと思う理由として
今まで土曜日、祝日出勤だったのが休みになって子供と過ごせる
子供が小さい時は仕事を減らして余裕持って子育てをしたい
からです。
給料は減るけど、いつも時間に追われて機嫌悪そうにしているより余裕持って笑顔で接したいです。


そう思うのですが旦那は正社員になってほしいと。
↑の理由を話しても納得してくれず、正社員で働いてるお母さんはたくさんいるからねと言われてしまいます。

私の甘えでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが正社員になってほしい具体的な理由ってどんな内容でしょうか?

それ次第ではありますが、貯金できなくても大丈夫なくらい貯蓄あるorいずれ正社員になるとしてしっかり計画がある(机上の空論じゃない)なら甘いとは思わないです!

ママリ👦👧

多分、3ヶ月前までは出来ていたんだから…と思われているのかもしれませんね💦
私は甘えだとは思いません。3人のお子さんいながらのフルパートも十分すごいと思います✨
笑顔で過ごす日々の居心地の良さを、旦那さんもわかってくれるといいのですが…!!

はじめてのママリ🔰

正社員になって欲しい理由とは?って感じです🤔

その理由によりますが、旦那だけの稼ぎでやっていけてる家庭もたくさんあるからねって言い返しちゃいそうです🥺
子供3人もいてそれだけで凄いのに甘えなんて思いません!

たけこ

全然甘えだとは思わないですが、今現在9〜17時で働いてるなら、同じ条件くらい(9〜17時で土日祝休み)の正社員を探してみても良いのかなと思いました。
「そうだね〜今くらいの働き方が出来る正社員を探してみるよ〜。」って言っておけば黙ってくれないですかね🤔?