※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の体調不良で家事や育児を一手に引き受けており、疲れを見せると迷惑をかけたかと責められます。自分は体調が悪くても休めないのに、旦那は風邪を理由に何も手伝ってくれません。

旦那といると苦痛です。

旦那が体調不良があって寝込んでたんですが
疲れた様子を見せると
何か迷惑かけたか❓💢と言ってきます。

その間、家事育児
旦那の親戚の家に行き、法事など…
子供も体調が悪く病院に連れて行ったりなど

微妙な風邪をひいて、3週間くらい
仕事以外は何もしません。

何か頼むと風邪引いてるんだからと…

私は熱がでてもまともに休めないのに。


コメント

はじめてのママリ🔰

いや、ほんと腹たちますよね。

うちも毎度37度の微熱で大騒ぎ、寝込みます。腹立つので、37度⁈微熱じゃん⁈微熱で寝込めるとかいい身分だよねー💢って言ったこともあります。

こちとらコロナでお前が解熱してた頃40度近くで子どもの世話と家事してたわー!とずっと根に持ってます😇言い続けてたら少しずつ動くようになりました笑

しかも3週間とかヤバめですね!お前が寝込んでものすごーく迷惑かかってるよ💢💢💢くらい言ってもばち当たりません👍✨

とりあえず洗面台ご主人の歯ブラシで磨いちゃいます?💪(←テレビのアンケートでストレス発散に結構やってる人多いってやってました🫢)