

ママリ
初めてのママリ🔰さんが仲良くなりたいと思っているなら連絡先交換したり、休日や公園後遊びたいなーとかって話してみてもいいと思います😆それで嫌われるとか流石にないと思うので、やらずに後悔するより全然行け行け!って感じです😆✨

しましま
子どもの人数が違うとか年齢が違うとか、私は気にしないで仲良くしています。
話していて気が合うなら、もうちょっと踏み込んでみても大丈夫だと思いますよ。
ママリ
初めてのママリ🔰さんが仲良くなりたいと思っているなら連絡先交換したり、休日や公園後遊びたいなーとかって話してみてもいいと思います😆それで嫌われるとか流石にないと思うので、やらずに後悔するより全然行け行け!って感じです😆✨
しましま
子どもの人数が違うとか年齢が違うとか、私は気にしないで仲良くしています。
話していて気が合うなら、もうちょっと踏み込んでみても大丈夫だと思いますよ。
「友達」に関する質問
男子中学生の門限何時ですか? 習い事や塾ではなく、友達と遊びに行った場合です。 我が家は晩御飯(19時すぎ頃)に間に合うようには帰ってきなさいと伝えてます。 スマホは持っていて、遅くなるときはLINEしてくれます。 …
下の子が年長です。 下の歯に癒合歯があります。 上の子も年中で歯が抜けていたり お友達も歯が抜けてる子が増えてきました。 下の歯に癒合歯がありますが なかなか自力では抜けないと 聞いたことがあります。 なのでい…
至急お願いします💦 昨日、小1の息子が保育園一緒だったお友達3人連れてきて家で遊んでいたところ、息子が一度吐きました。 そのあと元気に遊んでいて、息子はたまに吐くので大丈夫かなと思っていたところ、昨夜から熱も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント