※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

骨盤矯正の前にマッサージを受けるべきか、効果について教えてください。

骨盤矯正に通ってるんですが
まずマッサージしてもらったあとに
骨盤矯正という流れです。

骨盤矯正代+保険3割かかるので
保険のマッサージはなくてもいいかなと
思ったんですがやっぱりマッサージで
ほぐしてから矯正してもらった方が
効果高いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

効果はあまり変わらないと思いますがマッサージあると楽になりますよね😊
ただ骨盤矯正絡みで保険3割は使えないので(保険3割にした方が整骨院は7割国から貰える?から得する)後から保険組合から調査くるので、やめた方が良いかな〜と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    マッサージ気持ちいいけど
    週1で通ってて800円+矯正代
    なので結構出費が痛くて😂

    保険使えないのは知ってますが
    どこの整骨院行っても保険
    使わせますよね😅

    • 2月20日
ママリ

接骨院で働いています!
確かに筋肉を柔らかくすることにはいい意味がたくさんあるので、やらないよりはやった方がいいです!

上の方も仰ってる通り、健康保険使えない案件で、最近は調査が入り後々差額分を支払わなければならない事例も増えています!
知らなかったというのは通用せずレセプトに名前書いてるでしょってことになります💧お気をつけください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりやった方がいいんですね💡

    調査というのは何か紙が送られてくるやつでしょうか?💡

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!保険組合から送られてくる用紙です!
    最近では内容も濃くなり、適正に治療してた人でさえ、答えるのが大変になっています😰
    よく施術したところに持って行って書き方を教わるってやるんですが、それが主流になってきてしまい、他にも明細の提出など求められるようになってきました🥲

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    確かに紙が来たら持ってきてくださいと
    言われました。
    今まで3か所くらい行ったこと
    あるんですが、どこもそういう
    整骨院ばかりです😅

    保険使わない整骨院だと
    肩凝りなどの治療となると
    自由診療の矯正や鍼などの
    治療のみですか?

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    私のところもそうしています!
    正しい治療受けてる人でも何ヶ月も前のことなんて忘れているので💦
    不正してるところが多いのでほんっと迷惑な話です💦(愚痴です、すいません💦)

    自由診療になるだけで
    できる治療の幅は広がりますよ!
    健康保険でやってる治療内容もそれ以外も自費であればなんでもできます🙆‍♀️むしろ健康保険のみだと治療に縛りがでてきます!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不正してるとこが多いですよね😫

    骨盤矯正する前にマッサージも
    やった方がいいと言われたので
    やってもらってますが
    ちょっと考えてみます😫

    • 2月20日