
来月一歳になる子が指差しや単語をまだできず、兄の発達が気になり不安です。この状況で焦らなくて大丈夫でしょうか。
来月で一歳になる子がいます。
まだ指差しをしませんし、単語のようなものも出ていません。
バイバイやパチパチはできますが、たまにやらないときもあります。
11ヶ月の赤ちゃんでこのような状況でも焦らなくて大丈夫ですか?💦
お医者さんには診察の時に相談していますが、まだできない子もいるから心配しすぎないでと言われました。
しかしSNSを見るとできている子が多い気がします。
兄が発達グレーなので弟の発達が気になって不安になってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ心配してなくて大丈夫です!
1歳、指差し、単語、バイバイ、パチパチできない子結構います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コメント見て安心しました😭
気にしすぎないようにしたいと思います!