※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち🔰
子育て・グッズ

ご飯イヤイヤ期(?)なんですかね…何出してもイヤイヤされます。疲れます😇

ご飯イヤイヤ期(?)なんですかね…
何出してもイヤイヤされます。
疲れます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半頃は、イヤイヤ期っていうより偏食になってくる子が多い時期なので…
ご飯イヤイヤ期じゃなくて、強いていえば偏食期かなって思います🤔
お疲れ様です💦

はじめてままり👶🏻ྀི

ありましたーーーーー🥲✨✨
でもそんな時もあるよね!わかる!と声をかけて育児していました🤣🤍
大人でも何もかもが嫌な時があるのでわかるわかる!と思って育児すると楽になるかもしれないです🫧🥰

s☺︎ra

ありました🥲
管理栄養士の人に相談したりとかもしましたが、結局何しても食べない時は食べないので
食べれる物を与えてました。笑
やっと最近食べ物に興味が出てきていろいろ食べてくれるようになりましたよ🩵

すずまる

1歳過ぎてくると食べムラが
出てきますよね💦
うちは最近1歳5ヶ月の息子が
米を食べなくて困ってるところです😅
チャーハン、カレー、納豆ご飯、
ふりかけご飯、おにぎらず色々
やりましたが全部イヤってして
食べません。。
なのでご飯おやきにしてみたり、麺類に
してみたりしながらなんとかやってる
って感じです😂
ちなみにその他で出してるおかずや
味噌汁などはパクパク食べていつも
完食してます笑