
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでした🦵🏻
こんなに赤ちゃんて動くの?と最初は心配になりましたし、よく動くね〜といろんな人に言われました😅

ママリ✨
4ヶ月でハイハイしてましたよ(笑)
ハイハイからのおすわりもしてました!
5ヶ月後半はつかまり立ち、伝い歩きしてました。
バタバタくらいなら可愛いもんです!!
ずっーと動いてました💦
-
はじめてのママリ🔰
それはすごいです👏😂
うちはまだ寝返りでさえやる気がなく、とにかくひたすらバッタンバッタンに磨きをかけています…笑- 2月20日
-
ママリ✨
動き出したら、娘と同じタイプでずっーと止まらない回遊魚ようかもしれないですね(笑)
我が家は「猿娘🐒」って呼んでます🙋♀️笑- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
猿娘ちゃん🐒かわいいです💞
同じ女の子でも、そんなおてんばちゃんがいて安心しました😂🫶
発達に問題があるのかな…って心配していたので、ただおてんばなだけなら、それでいいのですが…笑- 2月20日
-
ママリ✨
保育士さんたちに、運動神経レベチとベタ褒めされてます(笑)
親から見ても、何になるつもりかな🙄?人生2周目かな👀?ってくらい発達は早いので、5ヶ月ならまだまだ可能性無限大です!!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね🥺👏
四六時中バッタンバッタンで心配ではありますが、個性と思ってとりあえずは見守っていきたいと思います😂笑
色々とお話してくださりありがとうございます!☺️✨- 2月20日
はじめてのママリ🔰
もう本当にどっかおかしいの…?って心配なくらいです😭
その後落ち着いたりとかはありましたか?変わらず活発くんですか?😂