※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の方にお尋ねします。年長のお子さんは卒園式後も預かり保育を利用できますか?また、学童には4月1日から入れますか?

育休中で
上のお子さんが年長さんの方

保育園って
卒園式終わっても預かり保育で預けますか?
学童は4月1日から入れますか?

(うちの市は育休中でも、2号認定になるので、預けなくても同じ料金が取られます。)

コメント

三児のママ

25日に卒園式です!
26.27日は預けます🙋🏻‍♀️
28.29.30.31は希望保育なので
預けないです。
8日に入学式で10日からか給食
スタートでそれまでは学童はお弁当持っていかなきゃで面倒なので10日から預けます(笑)

ままり

4月1日から復帰しました。
育休中は、3月末まで預けました。
他のお友達の親は、仕事してるので当然、卒園式後も預けてるし、小学校が変わるお友達と仲が良かったので、ギリギリまで遊ばせてあげたいという気持ちもありましたから。

うちの公立学童は、育休中は預けられないところです。