※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に回転寿司でなまもの以外を食べた方はいますか。サイドメニューや火が通った料理を楽しんでいます。

妊娠中、くら寿司とかの回転寿司へ、なまもの以外を食べにいってた方いますか?🍣

ハンバーグとかお肉の寿司とかサイドメニューとか、火が通ってるメニューがたくさんあるので、なまもの以外を食べに夫とくら寿司にたまに行きます。(夫は普通になまもの食べます笑)

回転寿司で気にせずになまもののお寿司食べてた人か、気を遣って回転寿司には行かなかった人はよく聞くんですが、私みたいになまもの以外を食べに行ってた人はあんまり聞かないので💦笑

コメント

mam.

元々生物食べれないんで妊娠中も普通に行ってました!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!くら寿司とかスシローってなまもの食べなくてもぜんぜん楽しめますよね😂

    • 2月20日
  • mam.

    mam.


    めちゃくちゃ楽しめますよ👍🏼(笑)

    • 2月20日
えみりー🔰

すでに3回くらい行ってます🍣
もちろん茶碗蒸しとかラーメン、うどん、
エビやかっぱ巻き、ポテトとか食べてます🤤

ネギトロ食べたーい。えんがわ食べたーい。ってなりますけど、お子のこと考えたら全然我慢して、他のもので美味しいし満足できます✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです!🙌笑
    せっかくだから普通にお寿司食べれたら絶対頼まないようなの頼んだりしてます😂

    • 2月20日
ママリ

生物以外食べに行ってましたよー!
旦那も私も回転寿司好きでよく行ってたのですが、妊娠中もその欲には抗えず😂
ただ、生物食べるのはお腹の子に何かあった時が怖すぎると思って基本茶碗蒸しとかお肉系のやつとかあとはサイドメニュー食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なまもの以外のメニュー豊富なので全然楽しめていいですよね!☺️

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    回転寿司のいい所ですよね☺️

    • 2月20日
mi♡🦖mama

妊娠中に主人には内緒ではま寿司に行ってました🙊笑
イカ天、えび天のお寿司とかかっぱ巻きとか生ものじゃないものばっかり食べてましたよ!
他にも茶碗蒸しとか汁物とかデザートに大学芋とかも食べてました☺️
生もの食べてる人結構いるのは知っていながらも、なんだかんだ食べるの怖くて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内緒にされてたんですね🤫笑
    わたしも、たぶん食べても大丈夫と思いながらもやめてます💦

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

1人目の時も2人目の時もよーく行ってました!ひとりで🥰
最高に楽しい時間でした〜☺️2人目が幼稚園に入ったらまた1人で行きたいと思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとりで満喫は最高ですね!🩷

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

毎週ってほどスシローに行ってます🥹笑
普段は生物食べてますが、えびアボカドがおいしくてそのために行ってるようなもんです🥹笑
あとは同じくハンバーグや納豆など子どもが食べてるようなもの食べて満足してます✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えびはボイルだからセーフですよね!🍤
    わたしも子どもみたいなものばっかりたべて満足してます😂

    • 2月20日
じゅん

えび天にぎりとあぶりえびを求めて行ってました!!🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠してからはえび天必ず食べてます!🩷

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

生物元から嫌いなので、
妊娠前から生物食べないけどお寿司行きます🤣
もちろん妊娠中も行ってました!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もとからなまもの食べれない方もいけるから、なまものなしで十分楽しめるってことですよね!🥰

    • 2月20日
ママり

友達とデザート食べるために入ったことあります笑
ちなみにはま寿司でした🍣🍹