
コメント

はじめてのママリ🔰
チカチカしてたら心拍だと思いますが、お医者様が心拍確認できたと言わなければ見間違いとか違う可能性もありますね、、

ママリ
私も1人目の初診チカチカしてるの見えて先生から多分心拍だけど小さすぎて音拾えないから心拍確認はまた2週間後にしましょう、と言われました!
なので聞こえないのわかってて確認しなかったのかな〜と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
チカチカしたら心拍って聞こえると思ったんですけど音が拾えないとかもあるんですね😳
来週を楽しみに待っておきます♪- 2月20日
はじめてのママリ🔰
その可能性もありますよね笑
これ胎芽だよ〜とは言われたんですが
点滅は思い込みですかね🤣
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は心音の確認は12週以降で、最初の心拍確認は点滅の確認のみでした🤔
1週間長く感じますがあれが心拍かもと思うとワクワクしますね😊
はじめてのママリ🔰
12週以降というのは先生の方針だったのですか?😲
1日が長いですが楽しみです🥚💘
主様も22週ということで寒いのでお身体ご自愛くださいね♪
はじめてのママリ🔰
私も以前気になって心音確認がなかった事をママリで聞いたのですが、心音確認する病院の方が少ないみたいな回答をいただきました🙇♀️
妊婦健診前までは最初は動いていればOK、後から心拍の速さとかを確認するけどそれも聞かせてくれるところと先生だけが聞くところがあるみたいです。🤔
お気遣いありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
不安になっていたので安心しました🥰
たくさん教えてくださりありがとうございます♡