※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

娘が幼稚園に入園することで、微妙な知り合いに見られるのが不安です。特に休日に外出する際、娘に怒っている姿や妊娠中のことが知られるのが嫌です。こうした気持ちを理解してくれる方はいらっしゃいますか。



娘が春から幼稚園に入園…。
中途半端な顔見知りが増えるの嫌なの
わかるーって方いますか?🫣
※誰も気にしてないとかは不要🙅‍♀️🙅‍♀️

例えば休日のイオンとか行ったら
絶対あの人幼稚園の…?って人に会いそうだし
そうゆうので何処で見られてるかと思うと
めちゃくちゃ嫌です🥹🥹(笑)

今までは見られて困る微妙な知り合いもいないので
何するのにも気軽でしたが
もしその辺で娘に怒ってるとことか見られたり
2人目産むまで妊娠中なのバレたくないのに
どこかで見られてたらなぁと思うと億劫です😇😇

コメント

はじめてのママリ

わかります🤣
小学校入ってさらに顔見知り増えてその気持ちも増してます…
ダイエット中なのでウォーキングしたりしたいけど、誰かに見られたらやだなって思うとできなくて笑(誰もみてないと思うけど笑)

  • Sapi

    Sapi

    声かけられてもめんどくさーってなるし
    知らないうちに変な姿?とかオフな姿を見られるのも嫌で😭💦

    年齢上がってくと嫌でも増えますよね😭😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オフな姿!わかります😭
    スーパーとかその辺の買い物もすっぴんじゃ出れなくなりました🫠
    気にしなきゃいいんですけどね🤣

    • 2月20日
  • Sapi

    Sapi

    幼稚園行く時は余所行きスイッチ入れて仕事くらいな気持ちでやってるので
    園を出たら誰にも会いたくない…って感じです😂

    そうなんですよね(笑)
    こっちも見ても気にしないし…とは思うんですが気になる性格で🥹

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

わかります🤣
結婚して今の家に引っ越してから近所に知り合いいないのですごい気楽に生きてたんですが、上の子がプレに行き出し、「この前○○でみかけましたー!」とか言われたりして、顔大丈夫だったかなとか怒ってる時じゃなかったかなとか変な心配増えました😇
同年代の子供が遊びに行くところってかぶりますしね😂
声かけられてもたぶん喋ることないし、ただ見られるだけもなんか嫌です😇

  • Sapi

    Sapi

    後から言われるのめっちゃヒヤッとしますよね😱😱
    かと言って話しかけられても嫌だけど…(笑)

    大きいイオンだったり同年代だと地元でやるイベントとか絶対誰かしらいますもんね💦

    • 2月20日
もいもい

自分の習い事や職場、子供達の習い事数個、幼稚園に小学校…もうどこに行っても誰かいます🥹

あ〜!こんにちは!なんて毎日です😭

  • Sapi

    Sapi

    そうなりますよね😭😭😭
    これから世に出るの億劫になります🫠🫠

    • 2月20日