※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新しい友達が欲しいと思っていますが、行動に移せず悩んでいます。年齢を重ねても仲良い友達はできるのでしょうか。ママ友との関係を深めることになるのでしょうか。

新しい友達がほしいな〜って思う時ありますか?
子供が産まれてからもずっと地元の友達ばかり遊んできましたが、学生の頃から私が人に合わせる性格で歳をとっていくに連れて、合わせる必要ないんじゃないか、マウント取られるの面倒だなーと思うことが増えてきました。
まず仲良い友達に普通マウントとるか?という疑問が😓

新しく友達が欲しいなと思いますが、思っただけで動けていません🥲
この歳になって仲良い友達ってできるんですかね🤔
ママ友と仲を深めていく感じになりますかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

大人になってできた友達ばかりです!
マウントとるのは友達じゃないです。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😓

    大人になってできた友達ばかりですか✨
    どうやって出会って友達になりましたか??

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

ママ友はいらないですが、趣味があう友達は欲しいなーとは思いますね!🫰🏻💓
子どもを介しての友達はいらないです😅

  • ママリ

    ママリ

    趣味の合う友達いいですね〜☺️✨
    子供関係はあとあと面倒になりますかね🥲

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はママ友は他人くらいの気持ちで、まず心開かないので、ほんとの友達になれるとは思わないなって感じです😂

    • 2月20日