
岡山二人クリニックの相談受付の対応について不満があります。特に、私が伝えたことが先生に漏れたことが辛いです。不妊治療中で不安が多い中、病院の対応に苦しんでいます。
岡山二人クリニック🏥に通われていた方に質問です。
2階に相談受付があると思いますが、そこの方の対応はどうでしたか?
私はあまり合わなくて、正直もう二人クリニックに通いたくないと思うくらいです。
・先生には伝えないで欲しいと言った事を先生に伝えられて、先生から話がありました
今回のことだけではありませんが、診察など色々不安になることがありました。
不妊治療している身としてはすがる思いで、色んなものを犠牲にして病院へ通っているのに、病院側の対応が辛いものがあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

妊活中かおり🔰
そんな事があったのですね🥲
私も二人クリニックで通院していますが、こちらからはまだ相談したことがないので対応に不満を感じたことがないです…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
不信感が募りに募って…病院に行きたくないけど、ここしか頼るところがないので渋々通っています。
言わないでと言ったことを言われるのは信用問題じゃないかと思ってます…先生との関係も悪くなりますし💦
すごく性格悪いかもしれないですが、所詮相談室の方も不妊治療している人の気持ちなんてわかりっこないと思ってしまいます…
治療も辛いけど、病院側の態度も辛くて、すべてが辛くなります。
来月から体外受精ですが、気が重いです😔
妊活中かおり🔰
私も今年から体外受精へ向け準備してます!来月生理来たら治療計画作成で本格的に始まります!
1回信用なくすとそこから憂鬱ですよね…でも授かるためには!!って思うしか頑張れないですよね…
ストレスを少しでも忘れるように過ごしましょう✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣💦
私は低AMHで卵が残っていないので、妊活できる時間もあまり残ってなくて…焦ってしまいます⏰
でも、できることを1個ずつやっていくしかないと院長先生に言われました。笑
来週自己注射💉の練習行ってきます!
お互い今年こそはママさん👩🏻になれるよう頑張りましょうね🧚
かおりさんのおかげでまた前を向けそうです!ありがとうございます😊