
コメント

はじめてのママリ
私も嫌いです!
それなりに仲良くしようと
していたけど
義母に何しても嫁はだめみたいな発言されるから
もういい顔はしてやらないことにしました!
ここ数年はマジで何も
リアクションもしないし
無を徹底してます🤣

はじめてのママリ🔰
私も義両親苦手です😂
いびられたりはしてないですが、ん?って発言を良くされるので私もそれ相応の態度で接してます😂
なんならもう義実家ではお客様態度です、、、。お皿さげたりはしますけど、料理手伝ったり皿洗ったりはしません😌
旦那も私の実家ではお客様態度なので別に私もそうしていいよなって思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
わかります私もまだ全然交流してない中でも、ん?って発言がちょくちょく出てて、なんとなく深く関わるのはやめたほうがいい勘が働いています笑
私もお皿洗いとか義実家でしたくないのでママリさんみたいにお客様態度でいこうと思います笑! なんて思われてもいいし笑- 2月20日

🔰タヌ子とタヌオmama
義母はまだいい距離感だけど
義父はもうダメね😑
お付き合い時代から発言がえ?そんなこと言う?とか言葉選びが下手くそ過ぎてこれ絶対トラブルメーカーやんって思うことが多発💦
まぁ子どもが生まれるまでは
変な人だな〜くらいだったけど
産後は本当にダメになった😅
デリカシーもないし、育児の経験もないのにどこで聞いたかよくわからん古い情報や偏見がある発言も多いし、女性を下に見る様な発言も多い
まぁ旦那もイライラしてる日多いし、義母もイライラしてるし、実の娘にすら怒られてるし、この家の中で問題児なんだなーって思って見ている😂
苦手なら最低限の関わりで深入りしなくてもいいのかな?介護や相続の件は旦那次第だけどね💦どういう価値観の人なのか探っておくと後々揉めないかもね💦
-
はじめてのママリ🔰
私の義父もだめだめです笑
お金ないから将来のことは頼むとか息子に恥ずかしいこと言いながらも自分で無駄遣いしてて全く尊敬できません笑
こんな親もいるんだあとびっくりしました笑
距離をとって生活していきます笑。- 2月20日

はじめてのママリ
子供生まれてもういい嫁やめました‼️
私も社交辞令で餃子レシピ教えてください!って誕生日カードに書いたのに無視されました笑笑
今ではもう年一しか会ってません‼️
-
はじめてのママリ🔰
年一いいですね!正月とかですかっっ?
私もそういう感じになりたいです!目指します笑!!- 2月20日
はじめてのママリ🔰
私も次義実家行っても、すーんっとしておこうと思います笑
連絡先も交換していないので今後もせずに一定の距離をもって生活していきます笑!