※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションに住む女性が、赤ちゃん誕生時の近所への挨拶について悩んでいます。迷惑をかけるか心配で、挨拶の方法を教えてほしいです。

マンションやアパートにお住まいの方、赤ちゃんが産まれたら近所にご挨拶しましたか?

マンションに住んでいるのですが、今年の夏に赤ちゃんが産まれる予定です。
今のところ一年は引っ越す予定がなく、夜中に泣いちゃったりした時に隣のお部屋に聞こえてご迷惑にならないか心配です。

あらかじめ産まれた際に、ご迷惑おかけすると思いますがすみませんと何か渡したほうが良いかな?と思っているのですが、このご時世引っ越した時でさえ挨拶お互いしていないのに急に来られたら怖いかな?と思いました。

挨拶した方、しなかった方いいねで教えて下さい!
もし直接じゃなくてポストに何か入れたよとか他の方法された方コメントいただけたらありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶したよ!
    

はじめてのママリ🔰

挨拶しなかったよ!
    

たろうちゃん

挨拶したにいいねしました。
当時賃貸でした。
ただ、する前に、大家さんに挨拶行って隣上下に挨拶していいか相談しました。
大家さんは「行ったほうがいいけど、右隣の人にはしないほうがいい」ってアドバイスくれたので、そうしました。

2回行って挨拶できなかったお宅には、品物と簡単な手紙残しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに管理会社や大家さんにも伝えないとなので大家さんに聞いてみるの良いですね!
    参考になります🙇‍♀️

    • 2月20日