

新米母ちゃん
同じく多嚢胞です。
ビタミンDと葉酸と大豆イソフラボンと亜鉛を飲んでました(^^)
旦那にも亜鉛を飲んでもらってました✨
新米母ちゃん
同じく多嚢胞です。
ビタミンDと葉酸と大豆イソフラボンと亜鉛を飲んでました(^^)
旦那にも亜鉛を飲んでもらってました✨
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
岡山市の不妊治療について教えてください! 最近岡山へ越してきたためどこの病院がいいのか分からずどの病院に通おうか迷っています。 自宅は大元駅付近です。できれば家から通いやすいところだと嬉しいのですが… 多嚢胞…
産後の生理どれくらいで安定しましたか? 産後10ヶ月で授乳中です。 3回目までは数日遅れながらも来たのですが4回目が予定日から2週間経っても来ません。 経血は出ずに、おりものが多量に出ます。 妊娠検査薬は陰性でし…
基礎体温についてよければコメントください🙏 1月までは低温期でも36.4〜36.5くらいはあり高温期は36.7くらいでした 最近寒いせいか、基礎体温低く、排卵検査薬は強陽性からちゃんと陰性?になったように思います やっと36.…
妊活人気の質問ランキング
コメント