※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

妊娠24週で低置胎盤と診断され、今後の生活や働き方について不安があります。安静が必要か、前置胎盤になる可能性について教えてください。

妊娠24wです。低置胎盤と言われました。
あと1cm上がってくれたら普通分娩できるようで、子宮が大きくなったら自然と上がっていくことも多いので様子見ていきましょう〜とさらっと言われたのですが、家に帰って調べてみると結構怖いことが書いてあって💦
張りや出血等も特にないです。安静とも言われなかったのですが、本来は安静にしなくてはならないのですか?
低置から前置胎盤になる可能性とかもあるのでしょうか。
これからの働き方や生活含め、どのようにしていけば良い方向にいくのか迷っています。もちろん自然と上がってくれるのを願うしかないのですが…😿

コメント

ななこ

私もその頃低置胎盤と言われ、30w頃にまた見てみましょうと言われました。
結果、自然と上がってくれていて問題はなかったです!
ちなみに1人目も今回の妊娠も低置胎盤でしたが、自然と治ってくれました!
私は特に安静にはせず普通に過ごしていました✨
張りや出血などが無ければあまり気にしすぎなくて良いかと思います😊

  • まま

    まま

    参考になります!ありがとうございます😭私も次回位置が上がっていることを願います😢

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

低置なら安静は必要ないです🙌

  • まま

    まま

    そうなんですね?!記事では安静にと買いてあったので心配していました😿ありがとうございます。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが出血などないなら必要ないです!

    • 2月20日
  • まま

    まま

    参考になります!ありがとうございます😭

    • 8時間前
なの

私も2人目の中期に胎盤の位置確認しますでその時はかぶってたので前置胎盤でした(1人目は中期には距離がありました)
30週にもう一度みて低置胎盤だったので個人院では対応出来ないので大きいところに転院しましたが35週にあがって38週で経膣分娩しました☺️
出血したら入院等の可能性はあるので念の為お腹がはらないようゆっくりゆっくり歩いて仕事も早めに産休とりました😅

  • まま

    まま

    前置胎盤→低置胎盤の体験談よく耳にします✨結果低置からも普通になり本当によかったですね😢私もお腹が張ったりしないように気をつけたいと思います💦

    • 2月20日
  • なの

    なの

    あがる確率の方が高くて、そのまま前置胎盤になるのは1割くらいって言われました☺️希望を捨てずあまり気にしない方がいいかもです🥹

    • 2月20日