※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもが1日4回、合計約3時間昼寝をしています。保育園が始まる前に心配です。

8ヶ月でまだ昼寝1日30分を4回もします
6時半起床

8時半〜
11時〜
14時〜
16時〜
16時〜に関しては2時間くらい寝ます
夕寝しすぎと思われますが19時半には就寝しますし、寝てないとずっとぐずぐずなんならお風呂の時も眠くて仕方ない感じです😂

4月から保育園なのでこんなに頻繁に寝てたら心配です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目のときにやったことなのですが朝寝をしないように(したとしても浅い眠りになるように)外に出て、昼寝を長くさせるというのはどうでしょうか🤔
保育園だとよっぽど眠そうにしてたら寝かせてはくれますが、基本的には朝寝がないのでいい練習にはなるかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!でもまだ歩けないのですがどう言ったところに出てましたか?ベビーカーや抱っこ紐で出たら寝てしまうんです😂

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーか抱っこ紐で支援センターとか遊べる場所に連れて行ってました
    ベビーカーや抱っこ紐でも結構ぐっすり眠っちゃうタイプのお子さんですか?
    寝ちゃったときは着く前辺りで起こして、遊ばせてました😅
    寝起きの機嫌が悪いタイプではなかったので出来たのですが、機嫌悪いと難しいかもですよね

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど,私もよく支援センター行ってますがもう眠さの限界くると泣き喚くのでとてもじゃないけど起こして置けません😂
    寝足りないと機嫌悪いです😂

    • 2月20日